043836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月29日
XML
カテゴリ:
   ストックホルム(スェーデン)へ

緯度が高いので夜明けも早い!
朝食までに時間がありすぎてホテル周辺をお散歩する。
カメラを持って夜明けを狙っていたおじさんも。
5、6時なのに陽射しがきつくって、防寒具より日傘が必要だったと痛感!

ストックホルムへのフライトは小さな飛行機で大変よく揺れた。
ガガッとした揺れでなく翼がフワァ~と大きく上下左右にだ。乗り物は平気な私も
さすが気分が悪くなりかけた。

森と湖の国、フィンランド!下界は点々と湖沼群が広がる。やがて湖部分が海に
つながり、緑地は島々となった頃、スカンジナビア半島が迫っていた。
大阪ー東京間ぐらいかな・・・。

ストックホルム空港はすっかり雨雲に包まれていた。
車窓から見える雨の街はヘルシンキとは全く違うクラシカル且つ華麗さ・・・。
フィンランド人のルーツがウラル山脈の向こうとか。違う民族、国という事を実感した。



IMG_1076.JPG
                         市庁舎 ノーベル賞受賞祝賀晩餐会々場

IMG_1088.JPGIMG_1086-1.JPG
黄金の間の壁画は完成当時賛否両論だったらしい


IMG_1094-2.JPG
市庁舎の庭園から望むメーラレン湖と対岸

IMG_1090-1.JPG
離婚率が高いので再婚カップルでの結婚式が多い・・・
つまり中年層だ。一人平均何回式を挙げるのかな?



ドロットニングホルム宮殿(現在の王家の住居・一部は一般に開放)と庭園
IMG_1113-1.JPG

IMG_1108-1.JPG

2007-06-23 18:43:35
車窓から湖越しにたえず望める美しい街。現代と共存する華麗な風景。
この国の王様はマイカーを運転して国会議事堂まで『出勤』されるらしい。
日本の皇室に比べてなんと大らかな事か・・・・・



血に染まった歴史をも伝える古い広場 狭い路地、坂道
IMG_1134-1.JPG

IMG_1136-1.JPG

思わず、吸い寄せられたウインドゥ
IMG_1133-1.JPG


夕方、雨は上がったけど、まだ春先の冷たさに分厚いコート姿の人もいれば
すっかり春仕様のお嬢さん方。
頭が小さく背が高く、手足がすご~く長い北欧人!!白っぽい金髪といい
色素がないかのような肌の白さ!!


IMG_1075.JPG
ランチ:ミートボールにジャム?が美味しかった。ポテトも♪
総じてお料理はどこも美味しかったかな。東欧がちょっと、ん?だったから余計(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月29日 14時38分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aki05247

aki05247

お気に入りブログ

ペガサスノート アヴィニョ〜ンさん

コメント新着

 aki05247@ Re[1]:南アW杯初勝利!!(06/15) jasminteaさん♪ >ご無沙汰していまぁす…
 jasmintea@ Re:南アW杯初勝利!!(06/15) ご無沙汰していまぁす。 とうとうワー…
 aki05247@ Re[1]:南アW杯初勝利!!(06/15) アヴィニョ~ンさん♪ >後半のカメルーン…
 アヴィニョ~ン@ Re:南アW杯初勝利!!(06/15) 後半のカメルーンのロングボール攻勢には…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.