214371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

@寺子屋食神

@寺子屋食神

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハウスワークサービス多摩店

ハウスワークサービス多摩店

バックナンバー

フリーページ

九星暦


平成四年度 九星カレンダー


令和4年10月~令和6年1月 九星暦 (暦日大鑑と照合済み)


令和5年神社暦ほか 皇紀2683年 西暦2023年


令和6(西暦2024)年九星暦 (『暦日大鑑』と照合済み)


令和6 (皇紀2684、西暦2024) 年年報文面 甲辰 三碧木星 暦


64卦表


姓名科学ポータル


画数検索


数意解説


人生グラフ検索


人生グラフ No.1 ~ No.80


人生グラフ No.81 ~ No.160


人生グラフ No.161 ~ No.240


人生グラフ No.241 ~ No.320


人生グラフ No.321 ~ No.400


人生グラフ No.401 ~ No.480


人生グラフ No.481 ~ No.560


人生グラフ No.561 ~ No.640


最も効果をあらわす画数一覧 23分野


1 政治家として成功する画数


2 実業家として大成する画数


3 外交官として国際舞台で活躍する画数


4 大学教授や研究者として名を成す画数


5 科学者・技術者として新開発に成功する画数


6 医者に多い画数


7 弁護士に多い画数


8 商売人(小売業)として販路を広げ繁栄を招く画数


9 水商売で成功する画数


10 作家や評論家など文筆業で成功する画数


11 芸術家として名を成す画数


12 デザイナーとして時代を先取りしていく画数


13 スポーツマンとして成功する画数


14 芸能界でスターになれる画数


15 男性顔負けの女傑、才女として活躍する画数


16 良妻賢母として平和な家庭を築く画数


17 チャーミングな美人に多い画数


18 相手に見染められ、玉の輿に乗る画数


19 結婚入籍の改名後、幸福な新生活を送れる画数


20 マスコミの社会で成功する画数


21 アイディアマンに多い画数


22 手芸職人として特殊な才能を発揮する画数


23 経済的に恵まれた一生を送れる画数


結婚姓名占術 数表 目次


結婚姓名占術 数表① 1字名 内面性格と情熱運


結婚姓名占術 数表② 2字名 内面性格と情熱運


3字名(内面性格のタイプと情熱運)or対人性格のタイプと対人運


1字姓(結婚好適期)


2字姓(結婚好適期)


3字姓(結婚好適期)


7つの相性タイプの読み方


相性分析 ブランク表  婚前・婚後


続・日本人が知ってはならない歴史


序章 注1 エージェント(agent)


序章 注2 海軍陸戦隊は五千人余の兵力……


第一章 注1 金日生


第一章 注2 修身齋家治国平天下


第二章 注 つまり伊藤博文は上から撃たれたのです。


第六章 (注)帷蝙(いあく)上奏権


第八章 (注1)一九二八(昭和三)年六月の張作揉の爆殺


第八章 注(2)……中からそして上から知力と権力で 革命はやるのだ………


第八章 資料1 『諸君』平成十六年一月号・二三七頁  一九五一年証言


●UT版日本国紀 目次● 20220820改 小笠原諸島を日本領に


日本国紀 目次 発表順


動画の文字起こし  品質は良くありません


武田邦彦「ホント話」114・20220729「海洋酸性化「パン食は胃腸に良くない


小山内彰先生の四柱推命の活用法より


五行(十干)について


「四柱推命学入門」小山内彰著(希林館) 目次


小山内彰先生の四柱八字計算サイト


シオンの議定書 目次


シオンの議定書の読み方をガイドするパンフレット


高神覚昇「般若心経講義」(角川ソフィア文庫)目次


100年数秘の本  目次


『「リサイクル」汚染列島』武田邦彦著 青春出版社 インデックス


『「正しい」とは何か?』武田邦彦著 小学館 目次


『姓名(なまえ)』牧正人史著 青春出版社 目次


64卦


目次 『「気候変動・脱炭素」14のウソ』渡辺正著(丸善出版株式会社)


著作権の切れた書籍の書庫 焚書図書館     R050823更新


GHQ焚書図書『皇室と日本精神』


竹田恒泰の幕末・孝明天皇論 再生リストV0.5


教育勅語


便利機能メモ


エクセルデータ入力規則1


パワポの技1


エクセルで棒グラフを作る


エクセルで 様 をつける方法


☑をセルに入れる


ワードで一ページに収めたい


ワードのフォント変更に伴う行間設定の変更


聞いていたい、踊りたい


タップ BeatIt


Clean Bandit - Stronger


コメント新着

ハウスワークサービス多摩店@ Re[1]:蕎麦打ちにチャレンジ(01/21) akiさんへ 100%同意いたします。安倍さ…
aki@ Re:蕎麦打ちにチャレンジ(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

サイド自由欄

美味しいお茶を探して、結構彷徨しています。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【産直商品】静岡祭丼 食べ比べ3種×2食 計6食セット
価格:4800円(税込、送料別) (2022/2/23時点)


2021.02.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私はあるきっかけから、未来予測に関する興味がわいてきて、易も、四柱推命も、方位学もそのために勉強しています。ですから、図書などについても、未来を予測するのに助けになる、あるいは現在を理解するのに便利な書物を嗜好する傾向があります。
今日からは、タイトルだけで書籍を選んでみました。
PHP出版から出されている、日下公人先生の『すぐに未来予測ができるようになる62の法則』について、勉強してみようと思います。

1 普及率の法則
1-1 流行の順番
すべては普及率であるという話から始めてみよう。その「基本」がわかっていないと、世の中 の実際の姿を正しく把握できないと思うのである。
この話の結論は「理念より普及率」になるから、一般の常識とは少し違ったものになる。
一般の常識は「理念はその正しさにより普及する」というものだが、それは事の半分で、「普及率にはもっと奥深いそれ自身の原因がある」と私は思っている。
だから「正しくても普及しないことがあるし、正しくなくても普及することがある」のであり、それがわかったとき、その人は学生を卒業して大人になると思っている。
以下は、普及率の根本にあるものについて考えたことの一端である。
モードとファッションの違いをご存じだろうか。
モード、ファッション、スタイル、礼服という言葉の違いは、流行の「順番」を表したものだ。新しい様式が最初に出てきたときが「モード」で、やや時を経て世間に広がった状態が「ファッション」と呼ばれる。さらに時を経て大多数が採用すると、これが「スタイル」。そしてスタイルとなったものの一邪は、最後には日常生活とほとんど無縁の礼服」となり、しだいに社会から消えていく。
たとえばネクタイである。歴史的に見ると、古くは古代ローマ時代の軍人が用いた首巻が起源とされているが、現代のネクタイの直接的な起源は、クラバット(cravat)――つまり、十七世紀に外人傭兵としてパリにやってきたクロアチア人の首巻であった。
当時のパリジャンにとって、このクラバットは、いかにも田舎者の粗野なオシャレに見えたことだろう。だが、上流階級の一部のモノ好きがこれに飛びつくと、ネクタイは先端のモードとして、フランス社会に登場することとなった。
以後、このクラバットに磨きがかけられ、レースや刺繍をしたスカーフ状のネクタイが登場し、結び方の新工夫などもあいまって、これがフランス貴族社会のファッションとして流行するようになった。
ところが十九世紀になると、国際政治と同様、男性服の流行の主導権も大英帝国が手にするようになり、ここで極寒のイギリスの風士に適した改良が行われ、アスコット・タイを経て、いまのような帯状のネクタイが開発されたのである。
しかも、当時の英国人に対する信頼感は、「ジェントルメンズ・アグリーメント(紳士協定)」という言葉に代表されるように、絶大なものがあった。英国紳士の口約束は絶対で、商取引に関しても、契約書がなくても違約される心配はないというくらいの信用が当時はあった。
そこで、この英国紳士のスタイルが世界中に広まることとなった。「私も英国人と同じように信頼を第一義として仕事をする人間です」という証明書代わりに、ネクタイは各国のビジネスマンの間で急激に受け入れられ、ファッションからスタイルヘと定着した。
最近ではこのネクタイも、いささか礼服的な傾向を見せつつある。アメリカ西海岸のベンチャー起業家たちは、暑くるしいネクタイよりカジュアルなTシャツやジーンズを愛用する。日本でも、ネクタイをしていたのでは若者に受ける商品は開発できないと考え、カジュアルデーなるものを取り入れた企業も多い(……いっせいにカジュアルな服装をせよとは、それもまたいささか画一的なのだが)。
また作家、画家、デザイナー、出版社、TV関係者といった創造的な分野に身を置く人は、本質的に画一化されたスタイルを嫌う。つまり、先端的な企業や業種にあっては、ネクタイの着用のみならず、背広も 冠婚葬祭など特別なときに限られるようになり、すでに背広は礼服としての扱いを受けている。
こうした経緯を最も象徴的に示しているのが学生服の変化だろう。尾崎紅葉の「金色夜叉」で、間貫一が熱海の海岸でお宮を蹴飛ばしたときに着ていた学生服は、当時はそれこそキザなモードであった。だが大正時代になると、胸に五つの金ボタンは粋なファッションとなる。以後、昭和に入って学生数が増え、ほとんどの学校が学生服を採用するに及んでは当然のスタイルとなり、昭和三十年代までは学生といえば学生服を着るものと相場が決まっていた。
だが現在、どこの大学のキャンパスに出かけていっても、学生服姿を見つけることはむずかしい。どうにか神宮球場の応援団席で見つけることができる。……学生服は、応援団の晴れの舞台の礼服となった。
ネクタイや学生服のような長期サイクルを挙げたが、もっと短期のサイクルでも、流行は必ずこの順番をたどる。この経過は、ひとり衣料品の流行のみに限らない。
すべての文化(経済学の見地からいえば消費財)は、みなこの経過をたどるのである。そこで話はもとに戻る。自然科学はさておき、社会科学の理論や学説は主唱者のふれこみはさておき、それを受けとる社会の側の扱いはほとんど消費財のそれである。
で、社会科学の学説にもモードやファッションやスタイルがある。礼服もある。
特に経済学にはそれが顕著であり、あえて言えば経済学全体が今はスタイルから礼服への扱いを受けている。
昔、マルクス経済学は外国輸入の過激思想として若い学生の人気を集めたが、いつの間にか、国立大学が教えるものとなり、国家試験の問題にも出るようになっては魅力を失つた。
サミュエルソンの経済学も同じコースを歩んでいる。若々しいモードとして登場したが、今は試験に出るから学んで身につけるという、いわばスタイルになっている。
やがては礼服化するだろう。若い人はすでに礼服だと思っている。しかし、中高年齢の教授はいまだにファッションだと思って熱心に教えている。これは、その人が新しい勉強をしているかどうかのリトマス試験紙に使える。
以上、理論も学説も内容に対する評価以外に、普及率による評価を免れないということを指摘して先に進もう。

『すぐに未来予測ができるようになる62の法則』(日下公人氏著、PHP出版)より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.20 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X