健康法師のレシピと たまに徒然草

2007/08/19(日)13:59

むかごご飯

ごはん物 お餅(73)

むかごって知ってますか?山芋の実です。山芋は土の中にできるけど、むかごは 山芋のつる に 成ります。茶色い、丸いものが生っているでしょう?これが むかご です。 こども達が小さいころ、山に遠足に行って、採って来てました。ナツカシイなー。 今では、家で採れます。なぜって手っ取り早く、むかごご飯を食べたい夫が花壇に山芋を植えてしまったんですよ。 私は、むかごは、山に行って採ってこなければ風流じゃないって、反対したんですが。  どうせなら、マツタケ植えてくれー!!   で、早くも実ったむかご もー、季節感も、ありがたみもないんだから・・・って文句を言いながら ブツブツ・・・むかごご飯を炊きました。 炊くと、やっぱりおいしいですね。エヘヘ・・・  作り方お米を洗い、普通に水加減をして、みりんの分の大匙 1の水を減らす。みりん大匙 1 と昆布5センチ角 を入れ、30分置く。昆布を取り出し、お米2合につき、塩小さじ 1,5を入れ、むかごを入れて普通に炊く。できあがったら、混ぜる。 香ばしくておいしいですよ。  TIPS今では、秋に高級日本料理店などに行かないと、食べられなくなったんですが、山に行ったときに気をつけてみてください。きっと むかごがありますよ。今からは、葉っぱが黄色くなってることが多いです、11月ごろまで、探せばありますよ。 あったら、是非、むかごご飯、炊いてくださいね。  ・・・Blogランキング参加中・・・・・・皆様の清き1票を・・・    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る