健康法師のレシピと たまに徒然草

2007/10/23(火)10:19

スズキのムニエル和風ソース

魚 魚介類 イカ タコ(197)

今日は立派なスズキが手に入ったのでムニエルにしました。スズキのムニエル和風ソース ムニエルににんにくシソ醤油をかけただけの簡単料理です。でも、これがおいしいんですよ。 ムニエル、念のため、作りかたを書いておきますね。 作りかた三枚におろした魚は塩を振って、15分ぐらい置く。キッチンペーパで軽く水気を拭いて、小麦粉を全体につける。フライパンを熱して、サラダ油とバターを半々ずついれ、バターが溶けたら、魚を皮の方から先に焼く。裏を見て、おいしそうな、きつね色の焼き色がついてきたら裏返し、同じように焼く。焼けたら魚を取り出し、みりんを大匙 1 入れ、沸騰させてアルコール分を飛ばし、火を止めてにんにくシソ醤油を大匙 2入れる。余熱で沸騰させます。味見をして味を調える。魚にソースをかけて出来上がり。 TIPS魚を取り出した後、油が多すぎるようなら、油を捨てます。大匙 1か、それ以下ぐらいになるように捨てます。捨てる時は流しに流さないで、ペーパーでふき取るか、油の捨て方に書いてるようにして捨ててね。にんにくシソ醤油が無い人は、魚を取り出した後、にんにくを炒めて醤油を入れてください。サラダ油とバターを半々にするのは、サラダ油だけだと風味が足りないし、バターだけだと焦げやすいからです。 ・・・Blogランキング参加中・・・・・・皆様の清き1票を・・・  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る