健康法師のレシピと たまに徒然草

2018/01/08(月)11:38

健康法師の 行ってきました 「神の手ニッポン」展 1月28日までですよ

高崎山 旅行 お出かけ(633)

健康法師 大分県立美術館で開かれている​神の手ニッポン 展に行ってきました。​手芸やプラモ好きの人にはたまらない展覧会ですよ。写真禁止なんだけど最後に写真撮り放題のコーナーがあってそこのものしかご紹介できないんですが展示品はもっともっといっぱいでステキでしたよ。これは全面ビーズでできていて、健康法師はビーズのコーナーが一番よかったです。この赤いバラの部分のアップです。他にも屏風や扇子、能衣装まであって能衣装は実際の能舞台で使われたそうです。すごかったですよ。 これはミニチュアのお店。ただのミニチュアではなく、机や椅子、畳など置いてあるすべてのものが遠近法で作られているのでよりリアリティがあるそうです。これは紙を重ねて張り合わせたシャドーボックスの様な作品です。完全な立体ではないけど丸みのある3Dの作品です。これはジオラマやプラモデルを作ってる人の作品です。展示品にはガンダムなど、映画の場面の再現もいくつもあって、すごかったです。これは墨絵です。躍動感あふれる画風でした。県立美術館のシンボル(←健康法師はそう思っている)1月28日までやってるよ。自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る