113295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

継続率は力なり

継続率は力なり

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.24
XML
カテゴリ:パチンコ


大当たり確率1/10を10回抽選受けた際の期待値61.2%
大当たり確率1/100を100回抽選受けた際の期待値63.0%
大当たり確率1/1000を1000回抽選受けた際の期待値63.2%

上記から分かるようにパチンコのST機の継続期待度は数字のトリックです。

確変機と違って期待値はトータルであるため何も起きずに数回転消化したら、
期待値が下がり当たる気がしない人もいるのではないでしようか?


ロングST機の場合

Re:ゼロから始める異世界生活鬼がかりver
ボーナス確率1/99.9 144回転 
(トータル期待値76.5%)



新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
ボーナス確率1/99.4 163回転 
(トータル期待値80.7%)



ショートST機の場合

戦記絶唱シンフォギア3黄金絶唱
ボーナス確率1/7.8 11回転 
(トータル期待値77.8%)



個人的にはショートSTの方が肌にあいます。

最後の一回転も12%と期待できるからです。

右打ちの際の釘が、どえらい事になっていて試行数が多いと球が結構減るお店があるのもロングSTは好かない理由でもあります。

まぁどこまでいっても確率論でありオカルトでもあるのがパチンコの世界。

これを越えなければ勝利はない。

そんなことを思う今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.30 21:38:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X