113091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

継続率は力なり

継続率は力なり

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.14
XML
カテゴリ:ニュース


ryuchellさんの訃報を知った際に胸がギュンとなりました。

私自身は彼に対して特別な感情はありませんでしたが、
若い方が自ら命を絶ってしまうことに対してなのかも知れません。

原因はSNSによる誹謗中傷だと言われているようです。


なぜ1円にもならないのに一所懸命に誹謗中傷するのかは不明であるが現代の闇と言わざる得ない。

そんな闇に対して歌った

​あのちゃんの「普変」​​を知ってほしいです。​​​​






こちらが​PVになるのですが、SNSの内容は実際に書かれたもののようです。
曲の最後に誹謗中傷を燃やした火で焼きマシュマロにしちゃうところとか良い演出です。


この曲を聴いていると自分の中にある普通とは何なのであろうか考えさせられます。

また、その普通を他人に押し付ける行為は必要であるのかと。

この歌の歌詞を現代を生きている人にもっと届いたら少しは世界が優しくなるかも知れませんね。


それと今つらい人にもう一曲オススメしたいです。

​7/22の「曇り空の向こうは晴れている」​​



7/22は秋元康プロデュースのアイドルグループになるのですが
「死にたかった。死ななくてよかった。」というサビのパワーワードが印象的です。


自分を攻撃する他人に触れることも可能
こういった元気になれる曲を聴くことも可能

そんなネットとの距離感を見直す必要があると強く感じた今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.14 07:37:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X