
土曜日朝TBS系列にて放送中の情報番組であるサタデープラス!
そんな番組のコーナーである
「ひたすら試してランキング」
清水アナがひたすら商品を試して忖度無しの番組独自のランキングを付けるというコーナーです。
清水アナの説明・トークが上手なため商品の特徴が分かりやすいです。
商品の良いところ・少しイマイチなところがスッと入ってきます。
個人的にはカワイイ清水アナが見れると言う事でプチブームが起きています。
姉が番組のファンでランキング上位の商品はちょこちょこ貰っていたのでランキングの商品はホンモノかと思います!
そんな中2025年1月25日の放送ではチキンカレーが取り上げられていました。

8/10からTVer(ティーバー)でも観れるようになったようですので気になる方はそちらを。
今回は「SPICYCURRY魯珈」のオーナーシェフの齋藤絵理さんと検証していました。
ミシュランガイド東京4年連続ビブグルマンカレーのスペシャリストが参戦。
湯銭やレンチンで簡単に作れるから重宝しているレトルトカレー。
家族が多いと少しコスパが悪いきもしますが一人暮らしの私は大助かりです。
朝カレー健康法を試していた時は毎朝お世話になっていました。
そんな今回は”チキンカレー”のランキングとなります。
グラフの内容
具の満足度:具の量や種類を比較(16種類の平均53.3g)
コストパフォーマンス:値段をg数で割って100gあたりの価格を算出し比較(16種類の平均198.5円)
ソースだけの味:ソースだけを食べてスパイスの量が適量で最後まで美味しく食べれるかをチェック
肉だけの味:鶏肉だけを食べてをやわらかさを残しつつ肉のうま味もあるかチェック
全体の味:カレーライスとして食べてごはんとの相性やバランスをチェック
第5位「カルディコーヒーファーム オリジナルチキンコルマカレー」 総合得点 41/50
楽天市場で購入可能です
↓↓↓


一口メモ
・クリーミー仕立てであるがスパイスでくどくならないよう工夫
・口あたりはまろやかで後からスパイスが迫ってくる
・ヨーグルトのコク・トマトの酸味・スパイスを調和し玉ねぎでマイルドに仕上げ
第4位「新宿中村屋 インドカリースパイシーチキン」 総合得点 42/50
楽天市場で購入可能です
↓↓↓


一口メモ・去年8月に全面リニューアル
・プロにお店のインドカレーのお手本と言わせる実力
清水アナ「油がおいしい」
第3位「無印良品 素材を活かしたカレーチキンティッカマサラ」 総合得点 44/50


一口メモ
・炒め玉ねぎの香ばしさとヨーグルトでコクのあるソース
・クミンなどの香り高いスパイスが食欲増進
清水アナ「お肉単体で食べるより全体で食べる方が柔らかく感じます」
パスタとの相性1位(16種中)
第2位「ニシキヤキッチン スパイシーバターチキンカレー」 総合得点 45/50楽天市場で購入可能です
↓↓↓


一口メモ
・10種類以上のスパイスをバランスよく配合
・ご飯がスパイスの土台になり甘辛ループとなる
清水アナ「人間の味覚ってこんなに感じられるものなんですか?」
全体の味1位(16種中)
第1位「新宿中村屋 インドカリーバターチキン」 総合得点 46/50
楽天市場で購入可能です
↓↓↓


一口メモ
・お店で1500円は出せるとプロが言う圧倒的クオリティ
・甘辛酸味のバランスがキレイな三角形でできている
清水アナ「さすが老舗の中村屋」
ソースの味1位(16種中)
清水アナも8位までにしたいとか、放送の釈の延長を所望するくらい悩ましく良い商品が多かった今回のランキング。
それだけチキンカレーは日本人好みの味に仕上がっているのだなと。
バターチキンの甘い感じが好きなので1位の商品は要チェックです。
改めて良いものを知ることで生活のレベルが一つ上がるような気がします。
最近は物価高で値段上がっている印象があったのですが、同じくらいクオリティが上がっているのだなと。
そんな事を思う今日この頃です。
TVerでは最新しかみれないので先週のランキングはコチラ
20250118サタプラひたすら試してランキング【カルボナーラソース】