|
カテゴリ:政治って実は面白いですよ
動画やSNSを見ていると、どうやら1月31日に3回目の財務省解体のデモが行われたようです。 1回目2回目同様に民放でこの件が放送される気配はない。 3回目の財務省解体デモ、大盛り上がりな模様www 1月31日第3回 財務省解体!デモ!第1部 財務省前!皆さん更に増税されて納得して払えますか?#財務省#罪務省#宮沢洋一#増税#減税#国民の敵#国民の怒り#デモ#解体#消費税#玉木雄一郎#国民民主党 今は声を上げているだけだが、これ以上集まったら大人しい日本人でも実力行使もあると思っているから事実へ蓋をしているのでしょう。 無敵の人と呼ばれる失うものが無い人達も現れそうですしね。 そういう通称無敵の人は無職から革命家へ変貌するかもしれませんが。 ある意味では今のフジテレビもスポンサーが降りたポポポポーンの状態なので企業様に忖度する必要のない無敵な状態であるのではないかと考えます。 いっそのこと吹っ切れて、こういった真実をバンバン報道すれば国民の関心も集まるし「やるじゃんフジテレビ!」と称賛される可能性もあります。 トカゲのしっぽ切ではなく真の報道魂が残っていればですがね。 そして一つ見始めたらこんなのまでオススメに上がってきました。 財務省のSNS、荒らされ放題で緊急事態に... オールドメディアと違ってネットやSNSは直接声が届けれるが故ですね。 まぁ国民は生活を長きに渡って荒らされてきたのですからSNSくらい荒れるでしょうな(笑) 天誅や因果応報という言葉が古来からありますが、その時は来たのかも知れません。 止まっていた歯車が動き始めると思うとワクワクせざるを得ない。 そんなことを思う今日この頃でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.02 06:08:05
コメント(0) | コメントを書く
[政治って実は面白いですよ] カテゴリの最新記事
|