
土曜日朝TBS系列にて放送中の情報番組であるサタデープラス!
そんな番組のコーナーである
「ひたすら試してランキング」
清水アナがひたすら商品を試して忖度無しの番組独自のランキングを付けるというコーナーです。
清水アナの説明・トークが上手なため商品の特徴が分かりやすいです。
商品の良いところ・少しイマイチなところがスッと入ってきます。
個人的にはカワイイ清水アナが見れると言う事でプチブームが起きています。
姉が番組のファンでランキング上位の商品はちょこちょこ貰っていたのでランキングの商品はホンモノかと思います!
そんな中2025年2月15日の放送では肉まんが取り上げられていました。

8/10からTVer(ティーバー)でも観れるようになったようですので気になる方はそちらを。
今回は京都「一之船入」のオーナーシェフの魏よしゆきさんと検証していました。
中国料理アジアトップシェフ10の殿堂入りする中華のレジェンド。
さらに老舗中華店「聘珍楼」で腕を磨き麻布台Seriesを5年連続ミシュランガイド一つ星に導く若き天才シェフ金子優貴さんの中華のトップシェフがW参戦。
冬のコンビニに寄るとつい買ってしまうレジ横のアレ。
小さいころ近所のファミマで買った肉まんが美味過ぎた記憶があります。
小腹を満たすのにはちょうどいい!
そんな今回は”肉まん”のランキングとなります。
グラフの内容
具材の満足度:具材だけを取り出して割合や種類をチェック(具材の割合14種類の平均33%)
コストパフォーマンス:値段をg数で割って100gあたりの価格を算出し比較(14種類の平均173.4円)
具材だけの味:具材だけの味を食べて味付けや食感をチェック
生地だけの味:生地だけのを食べて程よい食感・甘さの生地になっているかを比較
全体の味:具材と生地のバランスが飽きずに食べられる味かチェック
第5位「井村屋 2コ入ゴールド肉まん」 総合得点 37/50
楽天市場で購入可能です
↓↓↓


一口メモ
・生地は二段発酵製法を用いることでもっちり・ふっくら感
・老舗ならではの完成度
清水アナ「たまねぎのシャキシャキ感があって美味しい」
第4位「新宿中村屋 天成肉饅」 総合得点 39/50
楽天市場で購入可能です
↓↓↓


一口メモ・山形県産の豚肉×国産野菜の具材が合う
・オカズになるレベルの具材の味
清水アナ「これ中身だけで売ってくれないかな?」
具材だけの味1位(14種中)
第3位「ライフ BIO-RAL国産具材でつくった肉まん」 総合得点 40/50


一口メモ
・ライフオリジナルあまに豚を100%使用
・キャベツたっぷりで優しい味付け
清水アナ「美味しい。野菜肉まんって感じ」
第2位「蓬莱本館 フレッシュ豚まん」 総合得点 44/50楽天市場で購入可能です
↓↓↓


一口メモ
・3個入りでコスパもよい
・具材から出るスープを計算して生地にしみ込ませている
清水アナ「肉まんってこんなに皮美味しかったんですね!?」
生地だけの味1位(14種中)
第1位「ファミリーマート 極旨黒豚まん」 総合得点 45/50


一口メモ
・国産黒豚2種類の部位を2種類の挽き目でミンチし食べ応えを追求
・味付けは素材を活かす塩味ベース
清水アナ「良い粗挽き感。ごろっとしてますね」
全体の味1位(14種中)
知らないうちにファミリーマートの肉まんも進化していたとわ!
ビール片手に食べたら最高だろうなとワクワクしています。
全体的にレンチンで調理可能な点も評価高いです。
改めて良いものを知ることで生活のレベルが一つ上がるような気がします。
最近は物価高で値段上がっている印象があったのですが、同じくらいクオリティが上がっているのだなと。
そんな事を思う今日この頃です。
TVerでは最新しかみれないので先週のランキングはコチラ
20250208サタプラひたすら試してランキング【チョコレートスイーツ】
