128521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

継続率は力なり

継続率は力なり

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.06
XML


竹中平蔵という男の名を聞く機会が増えている昨今。

私の中では田中角栄くらいの時代に何か良くないことをした人って印象でした。

なので政治に関心を持って動画等を見るようになり彼が未だに存命していることを知った時は少し驚きましたね

そんな彼がなぜ諸悪の根源かのように言われている訳も。

改めて政治に興味を持つことの重要性を知りました。

結局、興味ない人が多いから未だに好き放題できているのだと思います。

コチラが彼の成果である中抜きビジネスです。
コレが無ければ今の3%程度の予算で事足りるということが判明していますからね♪





なので今は中抜きしているから、竹中抜き平蔵と呼ばれているようですね(笑)」
正に名は体を表す!

まぁ中抜きビジネスに加担していた人は収入が減るかも知れないが、賃金ってのはサービスや物への対価なので元々何もやってない人たちの賃金なんか知ったこっちゃないってのが本音ではありますね。

今回の大阪万博も中抜きビジネスで竹中平蔵が関わっていたことが判明しつつあるようです。


私利私欲の為だけに悪いことをしているという自覚を持っていただきたい。

これだけ国民から恨みを買っている人が未だに存命しているという事はデスノートが存在しない証であるように感じます。

最強のノートは存在しないにしても古来より因果応報や天誅と言った言葉があるため、いつかは罰がくだるはず。

正直に真っ当に生きよう。

そんなことを思う今日この頃でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.06 06:57:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X