144250 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マグレ 連

マグレ 連

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.03
XML
カテゴリ:食べ物関係



土曜日朝TBS系列にて放送中の情報番組であるサタデープラス!

そんな番組のコーナーである
ひたすら試してランキング

清水アナがひたすら商品を試して忖度無しの番組独自のランキングを付けるというコーナーです。

清水アナの説明・トークが上手なため商品の特徴が分かりやすいです。
商品の良いところ・少しイマイチなところがスッと入ってきます。

個人的にはカワイイ清水アナが見れると言う事でプチブームが起きています。


姉が番組のファンでランキング上位の商品はちょこちょこ貰っていたのでランキングの商品はホンモノかと思います!

そんな中2025年5月3日の放送ではカップそばが​取り上げられていました。








8/10からTVer(ティーバー)でも観れるようになったようですので気になる方はそちらを。



​​​​​​今回は京都にある「京都祇園」のオーナーシェフの佐々木浩さん
5年連続ミシュランガイド3つ星の和食のレジェンド。

さらに​​​​​​東京目黒にある「紫仙庵」の宮下和夫さん。

6年連続ミシュランガイドビブグルマン獲得のそばの匠。

こちらの2名と検証していました。​​​​



カップ麺は良く食べますがやはり気になるのは健康面。
そんな中で少しアッサリ食べられるから罪悪感が個人的に少ないのがお蕎麦
イオンのはコスパ抜群ですし、ワカメもりもりのやつも飲んだら食べたくなりますね
そんな今回は”カップそば”のランキングとなります。​​​



​​​​​​​
​​​​​​​​​​​グラフの内容
コストパフォーマンス:内容量から10gあたりの価格を算出し比較(13種類の平均24円)​​​​​​​

麺の味:麺だけを食べてモチモチ感・味・香りをチェック


つゆの味:ダシの風味やバランスをチェック​​

具の満足度:具材の種類やボリューム・味を比較


全体の味:麺・つゆ・具材の一体感をチェック

​​​​​​​

​​​​​
​​第5位「イオントップバリュ 香ばしい天ぷらの旨つゆ天そば」 総合得点 39/50​​


​​​​​​​​​​​​
一口メモ
​・10gあたり11.4円と圧倒的なコストパフォーマンス
・天ぷらの脂がつゆに溶け込むバランスのよさ
清水アナ「物価高止まらないので本当に助かりますよ」


コストパフォーマンス1位(13種中)
​​​​​​​​​​​​​




​​​​​​​​​​​​​
第4位「日清食品​ 日清デ​カ​うまわかめそば​​​​​」 総合得点 40/50

楽天市場で購入可能です
↓↓↓
​​​​


一口メモ

​​​​・プロも絶賛のわかめの風味や味
・わかめがつゆと麺にマッチしほっこりする味
清水アナ「大きいですね器が」



​​​​​​​​




​​
​​​
第3位​​「日清食品 日清のどん兵衛天ぷらそば」 総合得点 42/50

楽天市場で購入可能です

↓↓↓

​​​​​​​​​​​​

一口メモ
​​​・ぴんそばを採用した麺の食感とのど越し
・定番ながら飽きがこない一品
清水アナ「東西で味を分けている」​​




​​

​​​​​​
第2位「日清食品 日清の最強どん兵衛かき揚げそば 総合得点 45/50

楽天市場で購入可能です

↓↓↓

​​​​​​​​​​​​

一口メモ
​・かつお・昆布・さば・あご・煮干し・椎茸の6種類のだし
・極厚鬼かき揚げの分厚さ
清水アナ「七味もワンランク違いますね」

​​

具の満足度1位(13種中)
全体の味1位(13種中)
​​​​

​​​​



​​​
​第1位「ヤマダイ ニュータッチ凄麺そばの逸品かもだしそば」 総合得点 47/50​

​​​​​​​

楽天市場で購入可能です

↓↓↓



一口メモ
​・麺・つゆ・具材の上品さが段違い
・ノンフライ麺のためそばを一番感じられる
清水アナ「鴨!鴨がいる」


麺の味1位(13種中)
つゆの味1位(13種中)

​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

よくお世話になつていたトップバリュのは縦がたのやつでしたがお椀型のやつのほうが美味いのか!
二日酔いの際の癒しのわかめそばも4位で優しい味なのは間違いない。

1位のニュータッチシリーズは探すと意外と見つからないので出会ったら試してみます​​​





カップタイプ売ってたので買った見ました!
少し脇にあるから初めて認知しましたよ!
天ぷらもサクサクで美味しい!



二日酔いのエリクサーも手に入れました
これは本当にワカメのエキスが優しいです


改めて良いものを知ることで生活のレベルが一つ上がるような気がします。
最近は物価高で値段上がっている印象があったのですが、同じくらいクオリティが上がっているのだなと。

そんな事を思う今日この頃です。


TVerでは最新しかみれないので先週のランキングはコチラ
20250426サタプラひたすら試してランキング【昆布おにぎり】







​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.17 12:01:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X