000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マグレ 連

マグレ 連

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.16
XML


あえて複雑化することで興味を逸らさせる作戦だろう

現に私も思惑通りで何回説明聞いても良く理解できない比例代表制

議席数に応じたなんちゃらで票が無駄にならないのかメリットとかみたが、やはりなんのことやら

よく選ばれてもいないヤツが比例で復活当選なんてのも目にするが民意に選ばれなかったんだから復活すな!!



自民党の落選議員どもはリザルト画面で強レア役引くの上手すぎるだろ



そもそも負けにくくする制度を初めから盛り込んでいるとか、どれだけ頭いいんだよと関心するレベルではあります

感覚的にトランプの大富豪のようなものでしょ?

初めに手札交換する事で負けにくくなり大富豪が無双するアレ

実際のトランプケではローカルルール盛り盛りにすれば案外簡単に大富豪の地位から陥落するが政治の世界はそうではない!

大富豪側がルールを作れるという壊れ性能

こち亀の両さんがイカサマしていて大富豪で無双していた回を思い出しますわ

ゲームバランスはハッキリ言えばクソゲー

そんな仕組みを変えるには民衆の数で戦う必要がある

たかが1票の時代は終わってます!

貴重な1票なのです。

そうすれば伊東市の田久保さんのように組織票にも勝てるんですよ

夏の参院選での投票率が少しでも上がり今の悪政が終われば最高だと

そんなことを思う今日この頃でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.16 07:21:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X