|
カテゴリ:バイク
今朝は遅めの10時前に車庫へ。 配車に仕事聞いたら待機。。。なら、仕事決まってから呼べよ、って感じ。 11時前になって仕事の指示。 3件集荷で、3件目は出荷が遅いのを知ってるので、14時過ぎてから戻りますと行って帰宅してやりました(^○^) 時間持て余すので、帰宅して家にも入らず… ![]() アドレスV100のペルトとプーリー交換しましょう。 プーリー内部のウエイトは絵に描いたような片減り。 ![]() こうなると、スムーズな加速が得られない。 組み込む前に、ギヤオイル交換します。 ![]() 慎重にやったんですが、ケースカバーガスケットが破れてしまい、この後撤去、後日入手したら組み込みましょう。 今回は大陸製の安物を試してみよう… ![]() ネジ穴が斜めで最後まで締まらず、タップ使ってネジの切り直しで上手く修正出来ました。 組み立てて、駐車場内をぐるっと。。。 アリャ、加速しないやん。 例えるなら、3速発進みたいな。 もう一度分解し、今度はウエイトだけ新品にして他は前の物を再利用。 が、またもや、こりゃダメだ。 分解する時間が無いなと思った頃、配車から3件目の所、15:30には荷物出来るとの連絡あり。 大慌てで片付け、直ぐに車庫に向かいましたが。。。 加速は遅いけど、30キロ超えたらいつもと変わらぬ感じ。 13:45に車を動かし、大阪府茨木市、箕面市と積んで、いつもと違い早く出荷できる大阪市淀川区には15:35到着。 相手の希望通りの時間になりました。 で、給油して車庫に戻ったら16:50。 今日の実労働、3時間だけで帰宅です。 何か組み方間違ってるのかと、もう一度新しい物で組み直し。 ![]() 間違い無いんだけどなぁ〜。 やっぱり加速しない。 ![]() ダメだこりゃ_| ̄|○ガクッ 日記書いてて気づいた。 元のウエイトとサイズが違うがな。 これが原因か? 兎に角、過去に2種類試し、良かった方を再注文しました。 値段張るけど仕方ない。 ![]() 【送料無料】【高品質】横綱ハイスピードプーリー ローラー3種合計9個付 アドレスV100【CE11A/CE13A】専用設計[ランププレート/ウエイトローラー/プーリーボス/クラッチスプリング付] ペルトセットして欲しいねぇ〜。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|