557112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゼノタのブログ

ゼノタのブログ

卑怯戦法一覧<ぉぃ

・マゼラアタック増殖
 マゼラアタックは分離してマゼラベースとマゼラトップになれるのはご承知のとおりですが、分離した次の戦術ターンに補充すると
マゼラアタックに戻ります。つまり、マゼラアタック1部隊を生産し、分離→補充を繰り返せば、
2,4,8,16,32,64,128,200(部隊数制限ですw)…と18ターンあればマゼラアタックだけで生産制限までいきつきます。
これであっという間に部隊数を増加できる上、
1、特別拠点以外で部隊を増やせる。
2、資源だけで資金がかからない。
という利点があり、非常に有効です。マゼラアタックは
A、間接攻撃ができる。
B、分離して囮に使える。
C、安い上に生産が1ターン。
D、移動特性も良好。
と良いとこずくめなユニット。ジオンモードなら1部終盤まで余裕で使っていけますし、2部でも囮に使えば最後まで使っていけます。
この戦法は特にジオン1部、第3勢力モードのデラーズフリートで有効です。

・通り抜け戦法
 敵は自勢力と他勢力の接する拠点にしか部隊を配置しない傾向があります。そこで自軍戦略フェイズで隣接する敵拠点に侵攻し、
戦闘フェイズで隣接する別の拠点に侵入してみましょう。敵部隊が存在しなければ自動的に制圧となります。
コツは戦闘フェイズでワールドマップを確認する事。それで狙った拠点に敵部隊がいなければしめたものです。
地上では移動力の高い航空機が侵入部隊のエース。三部隊スタックさせた航空機を侵入させましょう。逆に移動に制限がかかる
宇宙では通常は使えません。
この戦法はあらゆるモードで有効ですが、特に特別拠点侵攻に作戦実行が必要ない二部と第三勢力モードで有効。
中でも初期状態が不利な程、効果が高く、自軍初期ユニットの半数近くが航空機である第三勢力モードの序盤ではこれをやるの
とやらないのとでは攻略時間に大きな開きが出ます。
また、侵入作戦を応用すると牽制、強敵ユニットの封じ込め、敵ユニットの生産を止める等の高度な戦術が可能。
あえて欠点を言えばゲームバランスを大きく損なう事です。全てのモードを短時間で終わらせたい人向けと言えます。

・艦長キャラをGアーマーに乗せる
 このゲームにおいては基本的に戦艦はあくまで支援兵器です。一部序盤ならザクや航空/航宙機等の耐久の低いユニットが
相手なので、間接攻撃で敵ユニットを撃墜する事も可能ですが、敵味方とも主力ユニットが強力になる程、例えアルビオンでも
敵ユニット撃墜が難しくなります。そのため、艦長キャラを戦艦に乗せておくのがもったいなくなります。
そこで、艦長キャラでも搭乗可能でなおかつ強力なユニットである、Gアーマーに乗せましょう。耐久が高く、撃墜されてもガンダム
になるため非常に生存率も高く、間接攻撃が可能、ガンダムMAモード(
ガンダムスカイ)に変形させれば移動力と攻撃力が
上昇、地上では空が飛べ、合体分離を使いこなせば戦術の幅もかなり広いと言えます。
更に育ちにくい艦長キャラを効率良く成長させる事もでき、良い事ずくめです。連邦二部でパイロットキャラを
ゼフェランサス等に乗せかえたあと、ガンダムは破棄せずにGファイターをガンダムの数だけ生産し、艦長キャラに
おさがりしてあげましょう。
この戦法が最も有効なのが連邦系第三勢力モード。慢性的なパイロット不足に陥るため、艦長キャラは悠長に戦艦に乗せている
場合ではありませんw 戦術によって使い分ける事が重要。基本は艦長キャラを侵攻させる時は戦艦とGアーマーを
両方用意してあげて、いつでも乗り換えできるようにします。
ジオン系ではガンダムとGファイターだけは裏取引してでも欲しいところ。

・囮作戦
割とベタな作戦ですが、戦闘フェイズでの自軍ターンで攻撃する時、敵に直接攻
撃する主力部隊とは別に、ファンファンやトリアーエズ等の弱小ユニットをスタ
ックさせずに直接攻撃させます。すると敵は弱いユニットに反撃するので味方主
力は一切ダメージを受けずに敵主力部隊に大ダメージを与えられます。
また敵ターンにそなえ、わざと弱小ユニットをスタックさせずに放置しておくと
いう手もあります。こちらは必ずしもそれに攻撃してくるとは限りませんがそれ
でも有効な手段です。
この作戦は敵味方の技術レベルが上がる程有効です。何故なら両方の主力が高級
になる程に撃墜された時の代償が大きく、弱小ユニットはますます相対的に安価
になるからです。特に最初から技術レベルが高く、なおかつ味方がユニットの数
と性能、資金と資源面が劣る第三勢力モードの序盤に有効です。
欠点はゲームとは言え心が痛む事(苦笑)。味方が十分に強力な軍隊の場合、む
しろ制限部隊数(200部隊)の方が気になる上、力押しでどうとでもなるのでこん
な作戦は必要なくなります。

・餌作戦
基本は囮作戦の亜種。大部隊同士の戦闘でかつ自軍から攻めた場合、味方が敵部
隊に近づいても敵が動いてこないギリギリのボーダーラインがあります。味方が
敵のテリトリーに入った瞬間、敵は動きだし、テリトリーを破った味方ユニット
に集中攻撃を仕掛けてきます。そこで、主力ユニットをボーダーラインギリギリ
に配置し、弱小ユニットを一機だけ敵のテリトリーギリギリに配置します。する
と敵は一斉にそのユニットにスタックをといてでも向かってきます。これで敵ユ
ニットが例えば、ケンプファーとドムとザクキャノンというように移動力に差が
あるユニットのスタックならしめたものです。敵は不用意に味方のテリトリーに
入り込むわけですから自軍ターンでは好きなように攻めていけます。この戦法は
自軍と敵軍の戦力がある程度均衡しているときに有効です。
欠点は囮作戦同様(苦笑)。

・生け贄突攻物資切れ作戦
超強力な敵ユニットを主力の犠牲無しでしとめる方法です。戦闘ではどんな相手
でも必ず一定の量の物資を消費します。そこでハマーンのキュベレイ等の超強力
ユニットに対して、わざと弱小ユニット一部隊で攻撃します。必ず負けますが、
これを数回繰り返すと敵が反撃出来なくなるまで物資を消費します。あとは主力
で攻撃すれば、反撃されずに一方的に攻撃可能です。対象のユニットが補給ポイ
ント上にいると厄介ですが、補給路を分断すればOKです。
欠点としては戦闘フェイズで味方の方が数段多い部隊数が必要である事です。ま
た、ある程度の犠牲は覚悟が必要。
それとは別に、ゲーム上で一番面白い戦闘を自らセコい作戦で踏みにじる事にな
るのが最大の欠点。あくまでストイックに速攻クリアーを求める方向き。

・索敵突攻
ディッシュやルッグン等、索敵能力が高く、安価なユニット一部隊、もしくは数
部隊で、敵部隊に索敵のために主力に先行して接近させます。戦闘のファースト
コンタクトでは敵は索敵した状態で、味方は索敵されていないというのがセオリ
ーです。
これも味方を捨て石にしなければならないのが欠点と言えば欠点。

・中断を中間セーブに
 普段はあまり使わない機能ですが、戦闘中に中断したい時に使うコマンド
が『中断』です。そのまんまですけど。この機能はシステムデータに直接
保存されるため、コンティニューすることにより、セーブデータは消滅します。
しかし、中断をした後にシステムデータを別のメモリーカードにコピーすれば
失敗すればまた別のメモリーカードから元のメモリーカードにセーブし直せば
何度でもその中断データを呼び起こす事ができます。
特に戦闘を数箇所同時に行っている場合や、早解きをしたい場合などに有効。
スーパーロボット対戦のような感覚でゲームを進めることができるように
なります。
欠点はとにかく面倒くさいこと。あと他の戦法と比較しても卑怯度が高いw
それより名によりPSP版ではたぶん不可能?じゃないでしょうか。

・配属を利用してユニットの士気を30にする
 顔つきキャラをユニットに一度乗せて降ろすと必ずそのユニットの士気は30に
なります。これを利用して士気が30未満のユニットを30に引き上げてやりま
しょう。ちょとした小技ですが多少は効果があります。
欠点らしい欠点は存在しないのでガンガン使っていけます。


© Rakuten Group, Inc.