あきれす的☆空と馬日記

2007/07/18(水)22:19

事故多発地帯

日常雑感(381)

うちの職場の前の十字路は事故多発地帯です。 今年に入ってから既に4件衝突事故が起きています 大通りからの抜け道になっている2つの道が交差していて、 周りに住宅や学校等も無いので、どちらから来た車も結構スピードを出しています。 片方が一時停止しなければいけないのですが、きちんと止まっていない車が多いのです。 見通しは比較的良いのに、なぜ衝突事故が多いのか不思議です。 先月あった事故の後に、元々あったミラー2枚に加え、もう2枚ミラーが設置されました。 合計4枚です。もう死角は完全に無いはずでした。 でも今週また衝突事故がありました。 なぜ事故が起こるのか ・一時停止しない ・左右を見ない ・ミラーも見ない ということでしょうか これではワザと事故を起こそうとしているとしか思えません。 これ以上どう対策を取ればいいのか、 警察も道路管理者も困っているんじゃないでしょうか。 ブログランキングのランクアップに ご協力お願いします。  ↓↓↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る