あきれす的☆空と馬日記

2008/01/16(水)00:36

階上岳

写真(85)

今日は特にネタになるような事もなかったので、 休日にカメラを片手に車で徘徊(?)していた時に撮った写真を紹介します。 Mt.Hashikamidake posted by (C)ACHILLES 八戸の南東、青森県階上町と岩手県洋野町の県境にある山『階上岳』です。 なだらかな山の形を寝ている牛に見立てて、 『臥牛山(がぎゅうさん)』とも呼ばれています。 標高は740mで、青森県南地方では登山者が最も多い山で、 北西には八甲田連峰を一望でき、北東には広大な太平洋、 南西には北上山脈を眺めることができます。 8合目の大開平には天然のやまつつじが群生していて、 6月上旬~中旬の盛りの時期には、ピンクの鮮やかな花が広がっています。 また、毎年元旦のまだ夜が明けないうちから山に登って、 山頂からご来光を見るという人も少なくありません。 よろしければブログランキングのクリックお願いします。  ↓↓↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る