あきれす的☆空と馬日記

2008/06/02(月)23:00

流鏑馬 遠野大会 その3

イベント(136)

流鏑馬遠野大会レポート第3弾です 今日は2日目の本大会の様子です。 ※各写真をクリックすると大きいサイズでご覧頂けます 遠野大会021 posted by (C)ACHILLES 選手の皆さんは鉄砲馬場を1列に並んで入場行進です。 さて、競技の様子ですが、 本当は出場選手の方々全員をご紹介したいのですが、 それだと半月がかりになりそうなので、 各クラスの入賞者のみのご紹介でご勘弁下さい。 C級    遠野大会022           遠野大会023           遠野大会024 左から 3位☆遠路奈良から出場の沢井さん 2位☆福島県古殿町流鏑馬保存会の遠藤さん 1位☆青森乗馬倶楽部の久我さん B級    遠野大会026           遠野大会027           遠野大会028 左から 3位☆十和田・にんじんサークルの松沢さん(まっちゃん)  昨年に続き2年連続のB級入賞です 2位☆青森乗馬倶楽部の久我さん  C級に続きB級でも入賞です 1位☆十和田・にんじんサークルの伊藤さん(みのりちゃん)  見事優勝  Amyさん曰く「凄く上達したねぇ~」との事 A級    遠野大会030           遠野大会031 左から 3位☆十和田乗馬倶楽部インストラクターAmyさん  昨年の特A級・A級の優勝、前日のプレ大会2位と  コンスタントに入賞されているところはさすがです 2位☆福島県古殿町流鏑馬保存会の岡部さん  素敵な虎袴と気迫溢れる姿は観客の皆さんの注目の的でした そしてA級第1位は 遠野大会032 posted by (C)ACHILLES 青森乗馬倶楽部インストラクターの浪本さん Congratulation まるで矢が的に吸い込まれていくような素晴らしい技術でした 最後に選手・スタッフで記念撮影 遠野大会034 posted by (C)ACHILLES 皆さんお疲れ様でした ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る