|
カテゴリ:太っちょポッポのトットさん2
アリアケ・コスモポリタン解放特殊部隊アリゲータは無事アジトに戻ることが出来た。 彼らはやがて起こる住民たちの変化を見届けるために、コスモポリタンに歩みだした。 重い食糧を足を引きずりながら、無表情に行進する列が延々と続く。 ところどころで体力を使い果たしてその場に倒れてしまう者もいる。 倒れた者は行列から排除され、まるでゴミのように引きずられて廃棄場に運ばれるのだ。 アリゲータのメンバーは悲し気な眼差しでそれを見つめるしかなかった。
ひとり、ひとり、またひとり。 動かなくなったゴミは次々と廃棄場に運ばれて行く。 そしてまたひとり。
と、その時倒れたアリを運び出そうとした兵士の動きが止まった。 その兵士は倒れたアリをじっと見つめて何かを考えているようだった。 やがて彼は倒れたアリに手を差し伸べて立たせると、長い夢から覚めたようにうつろな眼差しで辺りを見つめた。 気づくと行列は止まり、持っていた食糧を投げ出し、周りを見回し、互いを見つめ合っていた。
ついにマインドコントロールシステムが停止したのだ。
アリランは力強く進み出て、足場の上に立つと両手を広げ、拳を握り、大きく良く通る声で訴え始めた。 「みなさん、聞いてください。みなさんは今まで操られていたのです。中央制御センターに。でももうみなさんは自由です。みなさんの人生はみなさんの物です。でも最後に私たちに手を貸してください。犠牲になって行った人たちのためにも、中央制御センターを私たちの手で破壊しようではありませんか?これは私たちにとって小さな一歩です。でもアリにとっては大きな一歩です!」 そこにいた働きアリも兵士たちも、激しい怒りと解放の情熱で中央制御センターへ向かう怒涛の波と変わった。
その頃、中央制御センター内部でも混乱が起きていた。 中央制御センターで働く職員もやはりマインドコントロールされていたのだ。 自分たちを取り戻したアリたちは一気に中枢へと進み、すべてを破壊した。 幸いなことに、バックアップシステムが起動される前だったため、再びマインドコントロールされることもなく、革命は見事成功を成し遂げた。
アリゲータのメンバーは川辺に並んで最初にトットさんが見た時と同じような夕焼けを見つめていた。 トットさんが最初に物質転送通信でアリの世界に運ばれて丸一週間が過ぎていたが、トットさんにとっては一か月にも感じられた。
「トットさん。私たちに協力してくれてありがとう。あなたの事は私たち決して忘れないわ。」 アリマッグローが魅力的な体をトットさんに寄せて熱いキスをしてくれた。 トットさんはこのまま太っちょアリのトットさんでもいいかなと、ふと思ってしまうのだった。 アリゲータの一人一人とあいさつを交わして、めまいのような瞬間を感じたあとトットさんは再び太っちょポッポに戻っていた。 ふと足元を見ると6匹のアリが手を振っていた。 トットさんもブヨブヨの体にちょこんと生えた翼を振って別れを惜しんだ。
トットさんは帰りの道すがら、世界にはまだまだ色々な場所があることを知り、そこで自分も何か役立てることを感じていた。
[太っちょポッポのトットさん2] カテゴリの最新記事
いつもコメントありがとうございます。
いつも拝見しているのですが、どうコメントしていいのか分からず、スルーしてました。すみません。 次のシリーズ、楽しみにしていますね。 (2019.11.17 08:40:33)
トットさんがアリの世界で役に立ててよかったですね。今度トットさんが出てくるときは何になってでてくるか楽しみにしています。
次の作品もすぐに始まるのかしら、楽しみにしています。 (2019.11.17 23:38:23)
こんばんは ^^ ☆
アリさんたちの大脱走が成功してよかったですね♪♪ トットさん、次の冒険までゆっくり休んでくださいね。 マスPさん、お疲れまでした!! (2019.11.18 00:02:15)
コメントありがとうございました。そうです。ハンドルネームのhimekyonのhimeは、17年暮らした愛犬の柴のミックスの女の子の名前でした。まさか、70歳のばあさんが、自分のことを姫と付けたと思っていらっしゃいませんよね、そこまで図々しくはないですよ(爆笑)ただ、kyonは、小泉今日子のkyon
を勝手にいただいちゃいましたけど、今日子の字は違いますが、次回の作品楽しみです。 (2019.11.18 19:00:13)
パパゴリラ!さんへ
姉妹たちいい演技してくれています。来週からいよいよ始まります。 (2019.11.19 22:23:06)
himekyonさんへ
トットさんは最初にブログ用に書いたもので、付き合いは古いです。 なので気心もしれており、いじり甲斐もあります。 何でもありの展開のため、書きやすく色々な経験もさせました。 今度はもっとといつも思うのですが、こっちの想像力が付いてゆきません。 (2019.11.19 22:26:02)
simo2007さんへ
トットさんがゆっくりするともっと太っちょになって、あとは転がるしかなくなる心配があります。 新シリーズは来週からです。 レオ君、サクラさんは4話目からのご登場です。 (2019.11.19 22:29:24)
himekyonさんへ
ヒメちゃんにはうってつけの役があります。でも最後のクライマックスなので数か月先になってしまいます。 kyonは小泉今日子のキョンですか? 彼女もhimekyonさんのブログも人を惹きつける点では同じですよ。 (2019.11.19 22:33:11) |