全て
| カテゴリ未分類
| komono好き
| gardening 。。*
| お気に入り達。*
| ture-zure zakki。。
| 日々是好日。
| sweetsの時間。+
| おでかけあれこれ。
| 。fashion。+ オシャレにも。*
| kireiのために。*
| home made
| インテリア
カテゴリ:ture-zure zakki。。
思いたって朝のお散歩に出かけました。
まだあまり土地鑑がないので、地図でだいたい検討をつけて出発。 せっかくなのでデジカメも持参です。 歩いていて気がついたのが史跡の碑。 大阪の歴史への理解を深めてもらうために、市教育委員会が大阪ゆかりの史跡や文化財の所在地に作っているものだそうです。 偶然であったのですが、”川口旧居留地跡”の碑をみつけました。 大阪にもあったのですね。 すぐ横には当時をしのばせる川口教会がありました。 頂にはケルト十字でしょうか。。ここだけがまるでイギリスのカントリーサイドの一角のようです。 初めて目にする花々のデザインのステンドグラスが、レンガの装いとあいまって愛らしさささえ感じる建物です。 大阪開港とともに開かれた居留地。 多くの異国の人達が散策を楽しんでいたとか。 少し調べてみると、河の水深が浅くて大型船の入港が難しかったこと、維新後の経済混乱のなかでの大阪の豪商の倒産などで、外国商人は大阪から神戸へと移ったとのコト。 区のサイトによると、最初の入居者で多くを占めていた商人。その後にキリスト教会と付属した学校・病院などに変わっていったとか。 彼らの売買する牛肉・牛乳・パン、靴・鳥打帽子・洋服など、当時の日本人には珍奇な商品が人々を驚かせた、とありました。 ひとつ意外だったのは、”大坂商人らは保守的でこれら新しい商品に消極的であったうえ、大型船舶の出入りの不便と、外国商人の専横を許さなかったため、やがて外国商人らは次第に神戸居留地へ移転していった。” とあったこと。オープンなイメージのある大阪人。 当時の大阪人は保守的で、そうではなかったのですね。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005.11.09 15:40:37
コメント(0) | コメントを書く
[ture-zure zakki。。] カテゴリの最新記事
|