815085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣り具とゴルフの日記

釣り具とゴルフの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ザルツブルグ(^_-)☆

ザルツブルグ(^_-)☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Headline News

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2011/10/02
XML
カテゴリ:家族で釣り
タチウオ

皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツブルグです。

今週は天気は良いが冬型気圧配置で北風強く、エギングは諦め(||-д-)

昨日早朝から家族で新島まで行ってきました。

ポイントに入ると前回とは雰囲気変わってる!集魚灯点けたり、ワインドっぽい人が多かったりとタチウオ始まってるぽい。

サビキの準備だけして、私も早速ワインド♪

ワインドは1度アタっただけで釣れず。隣の人がタチウオ1匹釣っただけで、他は誰も釣れてませんでした。まだまだ数は少なそうである。

サビキは15センチ前後のアジが連発!中には20センチ近いのも(^ω^)しかし短い時合いの中息子がアミバケツをひっくり返し釣果も伸びないまま終了。

イワシの群れは少なくあまり釣れませんでした。今回は奥様が20センチ位のグレをゲット。後はアイゴが殆どで、たまにアジが釣れる程度でした。

一応エギも準備していましたが、内海に投げようとしても向かい風で駄目!乂(´Д`;)

とにかく今日は北風が強く寒い。子供達は寒さで釣りも乗り気じゃなかった。

午前8時頃にはサビキも全然釣れずアミエビ無くなり終了としました。

今回はグレを刺身に、アジも結構大きかったので刺身にしてみました。どちらも美味しかったです。

帰って「四季の釣り」を見て、淡路のワインド&ジグタチウオを見てテンション上げてしまい釣りたくなった。

夕方に姫路にもタチウオ少し来てないかと中島埠頭に行ってみる。

堤防にはサビキ客は沢山居て釣れてました。姫路でもアジ釣れてるな、と思ったらママカリでした。

タチウオ狙ってる人は誰も居らず(;´・ω・)やっぱりアタリすら無く、日没まで頑張りましたが終了。

新島では釣れ始めてるタチウオ、もうすぐ姫路でしょうか!?タチウオシーズンはすぐそこですね。





下矢印下矢印釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/02 09:02:57 AM
[家族で釣り] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

okachinの釣りバカ日… okachin10751さん
ちょっとそこらで♪ 魚 魚 魚さん
のぉーふぃっしぃん… 釣りキチよっぺ☆さん
テンプレートとアク… でめらら58さん
-ω-何がニャンでも!… 何?ニックさん

Free Space

Comments

ザルツブルグ(^_-)☆@ Re:おめでとうございます!(04/21) てんこちさん ありがとうございます。 …
ザルツブルグ(^_-)☆@ Re:移籍(04/21) 017さん 遂に移りました(@^▽^@) ア…
てんこち@ おめでとうございます! 3周年おめでとうございます! ザルツさん…
okachin10751@ Re:ブログ3周年!そして・・・(04/21) お互い3年経ちましたね。 これからも頑張…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.