釣り具とゴルフの日記

2011/11/25(金)20:43

一泊カニ旅行

カニ料理 皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツブルグです。 子供が小さかった事も有り長らくカニを食べに行ってませんでした。ようやく子供達もカニが食べれる様になったので行く事にしました。 過去に行っていた所が美味しくて良かったんですが、たまには違う場所にも行ってみたいので楽天トラベルで探しました。 今回は久美浜に決定しました。 一泊ですがこれと言って行く所も無いので、天橋立(傘松公園)へ行ってみました。 丁度冬型気圧配置で日本海側は大荒れの時雨模様(||-д-)雨の止み間に記念撮影。 上りはケーブルカーでしたが、息子がどうしてもリフトに乗りたいって事で下りはリフトに しました。物凄く楽しかったみたいです(*^m^) さっきから何か変わった格好の人(コスプレ)がチラホラ。どうやら横の神社でコスプレイベントをやっている様でした。時間も有るしちょっと見に行ってみました。 丹後ちりめんで作った衣装らしいです。別に興味が有る訳でも無いのでほどほどに見て移動しました。 長距離ドライブで疲れたので宿へと向かいました。 久美の浜温泉郷 小天橋 物凄く綺麗で良い旅館です。 窓から外見ると海 海 海! 物凄く湾内ですけど何か釣れるのかな!?天気良かったら釣りの準備する予定でしたが、大荒れ予報だったんで持ってきませんでした。 しばらくのんびりしてカニタイム♪ う~ん(^ω^)普通に美味しい。いつも行ってた所と比べてしまうと、イマイチに感じる。でも値段が今回の方が断然安いので満足です。 お腹もいっぱいになり少し休んで息子とお風呂タイム♪ 貸切状態だったんで、童心に帰りお湯の掛け合いして楽しみました(o^―^o) 浴衣に着替え嬉しそうな子供達。 私もすっかり疲れてしまい、ビールも飲んだんで速攻で睡眠しました((ノ`ェヾ)) ぐっすり眠って爽快♪朝風呂入ってすっきり。旅館の朝食!何故か物凄く食べてしまう。3杯食べました。家での朝食はいつもパンですが、夕食でも1杯しか食べません。妙に美味しい旅館の朝食☆ 2日目はそのまま帰るだけ。和田山でここに寄りました。 海鮮せんべい 但馬 淡路で行った「たこせんべいの里」と同じシステムで、無料コーヒーに試食は食べ放題。平日なのに大盛況でした。 そして帰宅するなり釣りに出掛けた次第です(笑) 子供達と行動を共にするのも小さい内だけだと思うんで、無理してでも色々出掛けたいなと思います。 普段釣りばかり行ってあまり相手してあげれていないので、こんな機会を大切にしっかり遊んでやりたいと思います。 釣り情報はこちらから にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る