|
カテゴリ:お勧めの宿 能登町
2011年8月25日更新
[国民宿舎 能登うしつ荘]18室。鳳珠郡能登町羽根。眼前には緑あふれる国定公園「遠島山公園」、彼方には銀色に輝く立山連峰を望むベストロケーション。大浴場、サウナ、水風呂、レストラン、カラオケルーム、結婚式場、バーベキューガーデン、売店、簡易宿泊施設(コテージ)有り。羽根海水浴場まで徒歩10分。パソコン可。駐車場無料。 国民宿舎 能登うしつ荘 サイトより→詩情ふれる遠島山公園、銀色にたなびく立山連峰、何処までも続く海岸線。「潮騒の丘」にある当館は、能登町きってのグッドロケーション。能登ピカイチの漁港「字出津」にあがる日本海の旬も見のがせません。近くには、縄文真脇温泉浴場、縄文の宿、真脇ポーレポーレがあり、縄文遺跡公園に立って古代人の夢の跡にひたるのも良し。 [能登の海] ![]() この九十九湾の写真はトリップアドバイザーから無料提供されています ☆☆クチコミより☆☆ [最新8月] とてもシンプルな宿です お値段と見合っていると思います 宿泊当日にお祭りがあり帰りが23時を回ってしまったのですが、嫌な顔ひとつせず出迎えていただけました ありがとうございました。 [今年6月] 能登へのひとり旅で利用させていただきました。遅くのチェックイン時間にも快く応対いただき、ありがとうございました。部屋から見える海が素晴らしかったですね。お風呂も季節感のある「菖蒲湯」でゆったり入ることができました。小さなことですが「朝刊サービス」もうれしかったです。 [昨年6月]1人旅でしたが、トイレ付きの部屋が希望だったので12畳の部屋を予約しました。ウォシュレット付で快適でした。国民宿舎全般に言えますが、是非、トイレ付きの部屋を増やして欲しいと思います。その分のコストアップは客が払うと思います。部屋からは夜、漁り火が見えました。多分、4船ほどだろうと思いますが小木港から出た烏賊釣り漁船だと思います。料理は能登プランを利用しましたがおいしかったです。イカ団子鍋が出ましたが、もっとイカの料理があれば更に結構だと思います。部屋に冷蔵庫はありませんが自販機では普通の値段で飲み物が買えます。4時チェツクインというのは、4時まで大浴場が日帰り客に解放されているという事らしいです。食堂から遠島山公園の岬の景色が見えるのも良かったです。 楽天3件評価点達せず 他社評価無し 1人素泊まり-- 4560円 1人朝食付--- 5000円 詳細、予約は写真をクリック 石川県を訪れてみませんか。ここでは、楽天トラベル、他社クチコミ、ブログなど詳細に調べ、石川県を訪れる方々に喜んでいただけると判断した旅館、ホテルをご紹介しております。よろしくお願いします。 石川情報→ [ケイの石川県森林公園写真集] [石川の方言] [石川県方言検定] ☆☆☆ 石川県 お勧めの宿☆☆☆ [金沢駅前] [金沢市内(1)安価家庭的 (2)繁華街 (3)中心街 (4)郊外] [河北郡] [七尾市] [能登町] [能登町 農家民宿] [珠洲市] [輪島市 (1) (2)] [志賀町] [羽咋市] [白山市] [小松市(1) (2)] [加賀市] ☆☆☆ 石川県の温泉☆☆☆ [和倉温泉(1) (2) (3)] [輪島温泉] [羽咋志賀の郷温泉] [湯涌温泉・深谷温泉] [白山一里野温泉] [白峰温泉] [白山 手取温泉・辰口温泉] [山中温泉 (1) (2)] [山代温泉(1) (2) (3)] [片山津温泉(1) (2)] [粟津温泉・赤穂谷温泉] ☆☆☆ 料理がおいしい宿 ☆☆☆ [金沢市] [能登町] [珠洲市] [輪島市] [羽咋] [白山市] [小松市・加賀市] ☆☆☆ ペットと泊まれる宿 ☆☆☆ [ペットと泊まれる宿(1) (2) (3)] [ペットホテル] ☆☆☆ 観光名所と宿泊施設 ☆☆☆ [金沢市(1) (2) (3)] [金沢市の花と景色] [七尾市] [穴水町・能登町] [珠洲市] [輪島市] [志賀町] [羽咋市] [河北郡] [白山市] [能美市] [小松市] [加賀市] ☆☆☆ 石川県特産品紹介 ☆☆☆ [石川うまいもん(1) (2) (3) (4)] [石川スイーツ(1) (2) (3) (4)] [石川激安米] [石川の地酒(1) (2)] [加賀友禅レンタル (1)黒留袖・色留袖 (2)訪問着・振袖] ホームへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お勧めの宿 能登町] カテゴリの最新記事
|