|
カテゴリ:お勧めの宿 輪島市
2011年11月25日更新
[輪島 温泉民宿 漁火] 10室。輪島市小池町。網元の宿で主人は漁師、目の前の海から引き上げた魚介類をすぐ料理。米も野菜も自家製。築190年の風格ある建物で、囲炉裏を囲んでの語らい。朝は網起し、農作業体験も無料です。カード不可。パソコン不可。駐車場無料。 温泉民宿 漁火 サイトより→漁師民宿を始めて30年余り、定置網で水揚げした新鮮な魚と、自家製の米や野菜を使い、心を込めて料理いたします。囲炉裏端を囲み、お客さんとの団らんのひとときを大切にしております。お客さんとご一緒に漁を体験したり、また、畑での体験もできます(無料です)。 [能登の海] ![]() この写真はトリップアドバイザーから無料提供されています クチコミより→[昨年8月]この夏休みに家族で行きました。噂で耳にして電話予約で。輪島市街からは少し離れてて、しかも幹線道路から斜面を下ったところにある小さな集落に有ってビックリしましたが、海は目の前。お湯は配湯されているものとはいえ輪島温泉でしたし、新鮮な食事のボリュームはビックリするほどの量と美味しさでした。しかも、魚やサザエは漁師でもあるお父さんたちが獲ってきたものだそうですし、野菜やお米も自家菜園のものということで二度ビックリでした。まぁ、部屋は民宿なので、想像通りでしたが、それ以上に食べ物と、ここの環境は抜群にいいです。翌朝早く、子どもたちは網起こしに連れて行ってもらい、漁を見せてもらって感激していました。野菜の収穫なども無料で体験させてもらえるそうです。来年も是非また行きたい宿です。 (楽天とは接続したばかりでコメントは有りません。さまざまなサイトを探して2件のクチコミを見つけました。ただ、一件は2008年度と古く、また長文なので全文をご紹介しません。) 楽天0件評価点達せず 他社評価無し 1人2食付----- 8025円 2人2食付1人-- 7500円 詳細、予約は写真をクリック 石川県を訪ねてみませんか。加賀百万石城下町 金沢。少し路地に入れば当時のおもかげと伝統技に出会えます。能登は海、空の青、白い雲、きときとの海の幸。加賀は白山、温泉の地。どこもみな、きっと心に残る旅になるはずです。 石川情報→ [ケイの石川県森林公園写真集] [石川の方言] [石川県方言検定] ☆☆☆ 石川県 お勧めの宿☆☆☆ [金沢駅前] [金沢繁華街・中心街・郊外] [河北郡] [七尾市] [鳳珠郡能登町] [能登町 農家民宿] [珠洲市] [輪島市 (1) (2)] [羽咋郡] [羽咋市] [白山市] [小松市(1) (2)] [加賀市] ☆☆☆ 石川県の温泉☆☆☆ [和倉温泉(1) (2) (3)] [輪島温泉] [羽咋志賀の郷温泉] [湯涌温泉・深谷温泉] [白山一里野温泉] [白峰温泉] [白山 手取温泉・辰口温泉] [山中温泉 (1) (2)] [山代温泉(1) (2) (3)] [片山津温泉(1) (2)] [粟津温泉・赤穂谷温泉] ☆☆☆ 料理がおいしい宿 ☆☆☆ [金沢市] [能登町] [珠洲市] [輪島市] [羽咋] [白山市] [小松市・加賀市] ☆☆☆ ペットと泊まれる宿 ☆☆☆ [ペットと泊まれる宿(1) (2) (3)] [ペットホテル] ☆☆☆ 観光名所と宿泊施設 ☆☆☆ (大きい写真を使っているため、動きがややのろくなります。ご了承ください) [金沢市内観光(1) (2) (3)] [金沢市・花・景色・街並] [金沢周遊観光バス紹介] [河北郡] [七尾市] [穴水町・能登町] [珠洲市] [輪島市] [志賀町] [羽咋市] [白山市] [能美市] [小松市] [加賀市] [石川県昔話名所] [石川県妖怪名所] ☆☆☆ 石川県特産品 紹介 ☆☆☆ [石川うまいもん(1) (2) (3) (4)] [石川スイーツ(1) (2) (3) (4)] [石川激安米] [石川の地酒(1) (2)] [加賀友禅レンタル (1)黒留袖・色留袖 (2)訪問着・振袖] [能登珪藻土七輪] [携帯用品] [ペット用品] [その他] ホームへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お勧めの宿 輪島市] カテゴリの最新記事
|