|
カテゴリ:北海道のカニ
一般的にいわれているタラバ蟹は【本タラバ蟹】、その他に【あぶら蟹】【いばら蟹】です。
見た目や味は、そんなに変わりませんが、流通価格がまったく異なってきます。 あぶら、いばらはタラバ蟹よりも価格が安いのは確かです。 英名では【タラバ蟹】は【レッドキングクラブ】、【あぶら蟹】は【ブルーキングクラブ】、【いばら蟹】は【ブラウンキングクラブ】と呼ばれています。 このタラバ蟹は、鱈(たら)の獲れる場所に棲んでいるので、「タラバ蟹」と呼ばれています。脚が他のかにと比べ一対少なく、実はやどかりの仲間なのです。 【レッドキングクラブ】といわれるとおり文字通り、蟹の王様なのです。 蟹の王様タラバは 蓋を開けた瞬間に仰天!!《送料無料》北国の三大蟹セット!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.09.27 20:12:04
[北海道のカニ] カテゴリの最新記事
|
|