178710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe de zazie

cafe de zazie

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miki815

miki815

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

May 3, 2008
XML
カテゴリ:季節の歳時記
義母が入院したので、GWはどこにも行かず、毎日お見舞い。
かわいい孫娘の顔をみて、はやく元気になってほしい。
夫と義姉が交替で泊まり込みで付き添いしているので、
ちょっと大変だけど、
すこしずつ確実に回復にむかっているのでひと安心だ。

伊賀上野での田植えとタケノコ掘りもキャンセル。
ずっとおうちでDIYすることにした。
のんびりの4日間もなかなか楽しい。


どこへも行けないので、せめて美味しいものでも食べようと、
三重県からはまぐりをお取り寄せしてみた。
娘の大好物!! 父も母もだいすき!!

焼きはまぐりにしようと思ったら、
思いのほか大量に入っていたので、
半分はしゃぶしゃぶにして食べることに。

080503 hamaguri-nabe.jpg
(これは約半分の量、あと半分残ってます)


うわーーーー!! 美味ーーーーー!!
こりゃたまらん。

ぷりっぷり。
噛めば噛むほど濃厚なお味ー。
なま臭さ0%!!

ポン酢かな~と思ったけど、
塩味がきいてるので、レモンのみがベスト!!
すだちだったら、もっと美味しかったかも!?

娘は熱いものが苦手で、
いつも「食べられへ~ん」とか言ってるクセに、
今日は黙々とひとりで、おしぼりを使って殻を掴み、
ハフハフ言って食べている。
なんだ、できるじゃん!!

ひと通りはまぐりを食べ終え、
殻入れが貝塚みたいになったところで、
あとのダシで今度は春野菜をたっぷり食べる。
ニラ、春菊、新タマネギ、春キャベツ、新ごぼう、水菜。

はまぐりエキスたっぷりのダシが絶妙~!!
いくらでも食べられるぅ。

有元葉子さんのベトナム料理の本に、
似たのがあったなぁ…と思い出して、
ヌクマムとスイートチリで食べてみる。

うわーーーー!! 絶品!! (TーT)

最後は、玄米ビーフンとえびめんでシメ。
ううう。しあわせー。

春の味覚たっぷりだからかな?
冬の鍋とはぜんぜんちがう。
暑い日でもおいしく頂けそう。
たまらん。また来年も注文しよう。




うちは5,5cm~6cmの2kg入を購入。
量が多かったので、明日は焼きはまぐりをします。
来年はもうひとつ大きいのに挑戦しようかな?
おつかいものにもいいね。


この本では、あさりと砂肝を食べたあと野菜。
香草が入って美味しそうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2008 01:53:34 AM
[季節の歳時記] カテゴリの最新記事


Comments

じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ わたしは はじめまして、わたしは、らいしゆう、poo…
miki815@ Re:お元気ですか?(03/11) hiroさん 今頃気づきました!! メッ…
hiro@ お元気ですか? mikiさん、賀状ありがとうございました。 …

Favorite Blog

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
シュタイナー関連書… カタリナnoteさん
わたしのブログ mi_chika_takaさん
いのちのアトリエ つぶ子♪さん
ふ た こ ぶ 樹 音さん

© Rakuten Group, Inc.