Johoさんの実績(株式投資情報)

2010/09/03(金)03:05

先物主導で日経平均9000円台回復。商いは低調。

株式投資(1006)

先物主導で日経平均9000円台回復。商いは低調。 9月2日(木) 日経平均は前日比135円82銭高の9062円84銭と続伸。8月の米雇用統計の結果を見極めたいとの警戒感もあり、商いは低調。東証1部の売買代金は概 算1兆1418億円(速報ベース)と前日の水準を下回った。東証株価指数(TOPIX)も続伸した。東証2部株価指数は反落した。 【東京市場マーケット】 日経平均 9,062.84 +135.82 日経225先物期近 9,040 +110 日経300 166.67 +1.66 TOPIX 819.42 +8.02 日経JQ平均 1,171.74 +1.12 マザーズ指数 364.05 -4.02 ヘラクレス指数 561.12 +3.13 東証2部指数 2055.54 -4.13 ────────────────── 当サイト推奨銘柄の実績(会員限定) ■本日注目銘柄■ 注目銘柄は材料銘柄は堅調に展開。先週から大口介入銘柄は値動きは上下するが利益を狙える。下げては買いが入り値幅を狙える。 ■値幅取り銘柄■(値幅取りコース限定) 材料が出てきている銘柄、ロスカット値団まで売られている銘柄はテクニカル的にもリバウンドを狙えるかも知れないので、値動きはマーク。地合が良ければ買い戻しが入りやすいが…。 ■その他■ 先物への断続的な買いに支えられ て、引けにかけて持ち直した。米8月雇用統計をみるまで積極的にはポジションを傾けにくい。昨晩の米8月ISM(米サプライマネジメント協会)製造業景気 指数はポジティブサプライズで、米国株は急騰したが、ドル安の流れは止まらず、円は底堅かった。雇用統計がポジティブサプライズの内容になれば良いが、そ うでなければ米景気の先行きに対する警戒感は残る。 薄商いの中、上下に振らされる可能性は続くか。 注目銘柄として福田組(1899)などは買値指定銘柄としても推奨対象となっておりましたが、ここにきて急伸。 値が動いてくるかどうかは別にし て、住友林業は割安銘柄としてある。低位株などは推奨して、すでにお知らせしている銘柄は値ざや取りで数十万円になる。1回の負けを軽いうちにロスカット して取り返して、総じて5000株をだいたい買いで臨み値段はマイナス圏に沈んでも買い戻しなどで結局利確でプラス圏で余裕で臨める。 しかしトヨタはどこまで下げるのか。ガツンと下げて投げも出てもみ合い状況になりつつあるか。為替次第だ。ある電機銘柄も戻りを試しては空売りのタイミングで調整中。 東京市場は週末要因もあり積極的に 上値を追いにくい。日経平均採用銘柄よりも調整完了銘柄では値を戻している銘柄も散見。ブログなどはここ最近更新していなかったが、会員優先で会員の皆様 には少し長い文章となりましたがここまでの下げや、下値の目途などもお知らせのように為替感応度の高い銘柄はガツンと下げて投げなども出ているトヨタは推 奨しにくい。多くの方が目を向けていなかった銘柄が、値を上げてきたりしている。 お問い合わせなどは下記のHPからお気軽にお願いいたします。 「Johoさんの実績」HP http://kabujoho777.web.fc2.com/kabujoho.html 《メルマガ『まぐまぐ!』の登録フォーム》 http://archive.mag2.com/0000283038/index.html ------------------------------------------------------------ Johoさんの実績(株式投資情報) 発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ 配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000283038.html -----------------------------------------------------------        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る