423539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽Zさんの『人生を愉しんでみる』ブログ

お気楽Zさんの『人生を愉しんでみる』ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.12.22
XML
カテゴリ:薪ストーブ
雪が降ると一気に寒くなりますね。
昨日に引続き、仕事休みなので朝から薪ストーブに火を入れましたっ🔥



さて先月ですが、薪ストーブのシーズン到来前の煙突掃除をしたのですが、これの結果なんかをブログアップしたいと思いますっ✏️
(↓毎年1回は必ず使用する煙突ブラシ🧹)

rblog-20181208220520-02.jpg

毎年恒例で結構慣れっこになっておりますが、高所作業だし、十分に気を付けて作業する必要があります。
(何事も油断や慢心が一番怖いんやっ💧)



あと自宅とはいえ、念の為に『安全帯』は必要ですっ💡ちなみに『安全帯』の正式名称が、昨年の法改正で『墜落制止用器具』となり、フルハーネス義務化だとか・・・まぁ、自宅だし。
(↓勿論、フルハーネスでも無いし、一番安っすいヤツやんっですねっ(笑))



あと、これは偶々ですが、ガレージの折半屋根のお陰で、普通のお宅より、かなり安全に作業をすることが出来ます。
(↓左奥にあるのが薪ストーブの煙突。作業スペースが広くて傾斜も少なく、雪止めに安全帯が掛けられるし、まさしく理想的な作業環境)



それと、8月31日にブログアップした煙突掃除道具用の塩ビ管のガレージ収納ですが早速、役に立ちました。
(年に1回の頻度だから、毎年探すんだけど、一発で分かるようになったし、場所も取らないし、やって良かった超便利っ💡)



さて、例によって、煙突下部(立ち上がり部)のエルボのキャップを開き、ここにスーパーのレジ袋なんかを引っ掛けて・・・。



煙突上部のHトップを取り外して、煙突ブラシでゴシゴシと、上からブラシを突っ込んでススを落としていく訳ですがっ🧹



今年も自作の二重煙突は機能的にも耐久的にも全然問題無し、大丈夫でしたっ💡
まぁ、昨年は降雪も殆ど無く、雪国なのにラジコン飛行機ざんまいだった位に暖冬だった訳で、大してススも溜まって無かったですね。
(↓煙突掃除前の状態。大してススも溜まって無いし綺麗ですねっ)



自作とはいえ二重煙突の断熱機能のお陰で、燃焼した煙が冷やされる事無く、高温のまま効率良く排出されているようです。
(自分が子供の頃は、薪でお風呂を沸かしてましたが、親父が年に何回も煙突掃除をしてたし、シングル煙突だと直ぐススが溜まるんでしょうねっ💡)



あとは煙突の横引きを残すのみ。
今度は薪ストーブに向けて煙突ブラシを入れて薪ストーブ内部にススを落としていきます。
(↓薪・ペレットストーブ『DR-400』は、内部の火室上部に鉄板3枚があり、取り外すのですが、掃除したススがサラサラと落ちてきて・・・毎年、右腕が汚れるしっ💧)



下の写真が煙突掃除で集まったススとなります。昨シーズンと同じ位の分量でした。
(やっぱり二重煙突は優秀ですなっ、自作で手間が掛かったけど良かったっ💡)



あと薪ストーブ火室を開けた際に、内部点検も一緒に行うのですが、結構傷んできた箇所があったので、この後にDIYで修理をする事になりましたっ💡
(↓アーク溶接で、コピー品を製作)



今月初旬に修理を行ったのですが、次回はその時の様子をブログアップしたいと思いますっ✏️


ペレット/薪兼用ストーブ DR-600No.501207119※大型商品につき、商品代引きはご利用できません【頑張って送料無料!】


HONMA ホンマ製作所 ペレット・薪兼用ストーブ ゆらぎ YFE-78 12400 【代引不可】

HONMA ホンマ製作所 ペレットストーブ YSP-650 X0292 【○】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.22 20:59:42


PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

プロフィール

Z団長(JF9SQB)

Z団長(JF9SQB)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X