|
カテゴリ:内呑外飲なんでものみ
東京に 三大居酒屋というものがあるそうな
友達に誘われてそのうちの一軒に行った 入るとコの字のカウンターがあり ほぼ満席 奥のテーブル席に通された 値段設定は思ったより高め 麒麟の大瓶とヱビス中瓶が800円台 日本酒は銘柄も多かったが 800円台が主 清瀧の200円台なんて お話にならない 肴も平均7~1000円位か 驚いたのは カウンター席が静か 話し声が聞こえない 居酒屋が静かって ん~ ま おじさんがひとりで寄って スッと飲み食いして帰る そんな雰囲気か 女性二人で行ったもんだから 別室ご案内になったかな まぁ 邪魔モンだけど客だからムゲに断れない お邪魔しました 呑み屋さんってうるさいもんだと言う45年の常識が見事に ひっくり返された 記念すべき一夜でした お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.20 07:34:06
コメント(0) | コメントを書く
[内呑外飲なんでものみ] カテゴリの最新記事
|