000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぢぇんぢぇんの問わず語り

ぢぇんぢぇんの問わず語り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ぢぇんぢぇん

ぢぇんぢぇん

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.01.31
XML
カテゴリ:宿題帳《漢語》
我初次来中国大陆时从香港到广州去的。
我们是团体旅游,所以坐软席火车。
有提供茶水,可茶叶直接放在陶瓷杯子里,所以我们很难喝到茶。
80年代的香港是世界上很繁荣的城市之一。
与香港的"百万币的夜景”相比,广州的夜晚一篇漆黑。
我还惊叹于那些在城市内穿行的没有灯光的自行车群。
在日本,跟据《道路交通法》,骑车不开车灯会被罚款。
​这种就是”十里不同风,百里不同俗””各有各色”吧。

​​​40年以上前の話 まだ乱七八糟な文です

初めて中国本土に行った時は 香港から広州に入りました
団体旅行だったので列車の一等席で行きました
お茶のサービスがあったのですが 茶葉が直接陶器のカップに入っていて
飲むのに苦労しました。
80年代の香港は世界でも繫栄した都市のひとつでした
香港の”百万ドルの夜景”に比べると 広州の夜は真っ暗でした
そんな中驚いたのは 市内を自転車が無灯火で走りまわっていたことです
日本では道路交通法で 自転車が無灯火で走ると罰金刑になります
これらが「ところ変われば品変わる」ということなんだなと思いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.31 08:24:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X