|
カテゴリ:ドラマとか映画とか音楽とか演芸とか諸々
ラジオの深夜放送にお世話になるのは高校生の時以来か 入院しなきゃ 多分聴かなかった 私が小学校6年の10月1日に 「オールナイトニッポン」が始まった 局アナ時代は毎日のように聴いていた アンコーさん カメちゃん 春日部の今仁の哲っちゃん カメちゃんがニッポン放送の社長になった時は ホントビックリした やがて芸能人が担当するようになって TBSの「パックインミュージック」に移動した ナッチャコパック キンキン 林美雄 なぜか文化放送は聞かなかった 自分でも理由は分からない 現在の睡眠時御用達は「ラジオ深夜便」 ![]() 若い時は眠る間を惜しんで聴いていたが 今は睡眠導入剤的な役割 深夜便ファンな訳ではないが 他だと耳に馴染まない 皆様のNHKは 毒にも薬にもならない位置にあるのか 最近NHKでも よく言い間違うしトチる 安心 ラジオはPCで聴いているのだが【radiko】はよく切れる ![]() 「リロードして下さい」というメッセージが割と頻繁に出るので NHKの時は【らじるらじる】で聴いている ![]() 今年はラジオ放送100年だそうだ 昭和も100年 戦後は80年 昭和って 長かったんだな~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.21 16:16:07
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマとか映画とか音楽とか演芸とか諸々] カテゴリの最新記事
|