000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぢぇんぢぇんの問わず語り

ぢぇんぢぇんの問わず語り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ぢぇんぢぇん

ぢぇんぢぇん

Archives

2025.06
2025.05
2025.04

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.04.02
XML


​​​​​​​4月1日 火曜日 4163歩

2月1日以来の ノルマ越え
夜もぐっすり眠れた! なんてことはなく 知らないうちに寝落ちして
22時過ぎに起きて 2時近くにまた寝て 5時頃起きた

昨日は新しいリハビリ担当者との初顔合わせ 
2年目で 昨年度は訪問介護担当だったそう
病棟はいろんな人がいるから 慣れるまでは時間調整も大変
私は勝手に病棟内をフラフラ出来るから 多少時間が少なくなっても大丈夫よ
調整に適当に使ってね これは私のホンネ

事前に時間を教えない 突然来る 時間が少ない等 いろいろいう人も中には居る
病院側にクレームを入れた人も居ると聞いた
皆 時間を持て余している割には 焦ってる

人間相手のスケジュール 時間通りにスパッと切れるものではない
​​ただ 入院していると 私は大変 私は不幸 私は 私は・・・
「私は」症候群 (これは創作です)  になっちゃうのは仕方ない
これから どうなる どうする と考えると 先が短い方が焦る​​


でも副助詞を変えて「私も」と考えれば ちょっと楽になるのにな と思う

仲間に引きずり込むな! と怒られちゃうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.02 07:10:31
コメント(0) | コメントを書く
[入院・リハビリ 骨折編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X