FREESPORTS

2016/08/08(月)04:23

スキー場内コース外滑走コースの遊び方

snowboarding(283)

いつもならこの時期にスロープエリアのアイテム構成考えるのだが(去年からクロスコースもか)・・・ 来年行かないかもしれないしとちょっと書いておく事がある。 奥大山スキー場のジブエリアをしている時にも変なアイテム作って遊び方聞かれない限り答えないのだが・・・ こっそりと実はスキー場内コース外滑走コースにも3年前以上から自然のアイテム作ったりしていたのだが 今まで使われた形跡がないので書いておこうかと 使い方を書くのは自分の意に反するがあっても使われないと意味ないのでと書いておこうかと といっても自分が自然の木を加工するのは好きではないので倒れかけている木の枝を切っただけなのだが まあ倒れかけているが乗れるのは去年までは確認しているが・・ 来年はしりませんが・・・ まず一個 雪が少ないうちに使えます。 オーリーして乗れる。 次の写真一緒だったはずだが忘れた。 ちがっとたかな 乗って降りれるようにしたが・・・ 後2箇所あったはずだが写真撮ってない 来年いるのかどうかわからんが自分スーパーネガティブなのでいない方で考えてだしておきます。 まあスノーボードの遊び方は人次第 ジブやジャンプ台なくても奥大山スキー場飛ぼうと思えば飛べる所いっぱい擦れる所も自然の中にあるしと 考え方だと思います。 一応元スロープエリア管理兼スキー場内コース外滑走エリア管理人より

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る