スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2013/10/22(火)15:31

まるで桃まんじゅう?プリンセス・ドゥ・モナコが咲きました。

 また小雨で1日が始まりました。午後になってやっと雨が上がったようですが、またいつ降り出すかといった空模様です。 今日は玄関先のプリンセス・ドゥ・モナコが咲きました。       9月始めにかなり思い切って剪定してたくさんの枝を落としましたが、またどんどん新芽が出て来て蕾もたくさん付きました。                      蕾がぷっくり膨らんでいる様子は桃まんじゅうと間違えそうなくらい美味しそうです。(笑)病気に強くていつも元気いっぱいのバラです。  他にも        フォールスタッフも咲きました。         マゼンタ久しぶりに咲きました。ちょっと赤みが強い感じに咲きました。    昨日はいつも共同購入している生協のチラシで申し込んだキッチンのレンジフード周りのお掃除やさんが来てくれました。新築して4年半、恥ずかしながらレンジフードの中を一度も開けて掃除をしたことがなく、その掃除の方法も分かりませんでした。油とほこりが付いてどうしようと思っていたところだったんです。業者さんが1人でやって来て、「今後自分でお掃除するときのために見せてもらってもいいですか?」と聞くと快く「どうぞ」と言ってくださったので見ていると・・・ドライバーでカバー(?)を外し、その下のものもまたドライバーを使って外して、中から水車みたいなファンを取りだしてダクトの方まで専用洗剤で約1時間半綺麗にしてくれました。ファン、その周りのもの、フード、油受けはもちろんのこと、レンジの周りの壁、調理台、シンク、シンクの中のゴミ受け、蛇口、ビルトイン浄水器までピカピカに磨いてくれて新築の時みたいにきれいになりました。       こんなに綺麗にしてもらって13,110円これならまた4年半後にお願いした方がいいなぁと思いました!           ↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです! にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る