スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2014/12/14(日)13:41

去年から育てたシクラメンは花盛り!コチョウランも花芽を付けました!

 毎日寒いですね。今日は冬晴れなのに時折どこかから雪が飛んできています。今日は朝8時から班長のお仕事で近所の集会所のお掃除でした。班でも回ってくるのですが、班長以上が集まって夏と冬の年2回集会所をお掃除します。班長さんっていろいろ仕事があるんですね。今のところは以前住んでいたところよりもかなり行事が多いです。でも、「郷に入ったら郷に従え」ですものね。あと、3ヶ月半、頑張れ!(自分に言ってる)  さて、今日は寒そうなので、外には出ないで室内のお花の話題です。何の変哲もない小さいシクラメンですが、去年買って春まで楽しんだものを外に出して、エアコンの室外機の上に置いて時々水をあげていました。夏にはもう枯れてしまったものと思ってたのですが、片付けるのが面倒でそのままにしておいたら、葉っぱが出て来て花芽も付いたので、家の中に入れました。それが、今では元気いっぱいに咲いて花盛りを迎えています。           シクラメンは1年限りで毎年買うものと思っていたので、こんな小さなものでも翌年も咲いたことがかなり嬉しくって!左側も去年買って右のと一緒に室外機の上に置いといたものです。白い蕾がもうすぐ開きそうです。 シクラメンってホントは夏の間は半日陰みたいなところに置いた方がいいのでしょうね?私は思いきり朝日の当たる場所に置いて、水遣りも毎日几帳面にしていたわけではないのですが、初めて翌年も咲かせることができて感激です!   もう一つ室内のお花で、コチョウランが花芽を付けました。うちにはコチョウランの鉢が3つあって、古いものは4年以上、新しいものは1年足らずですが、1年に何度か咲きます。レースのカーテンを閉めた出窓に置いてます。冬でも室温が20度くらいなので、環境が合ってるのかも知れません。          左右に花芽が出ました。肥料はピンクの蘭用の液肥を差しているだけです。また花盛りの頃にアップしたいと思います。  皆さん、投票はもう済ませましたか?私は集会所のお掃除の帰りにその隣の小学校で投票してきました。消費税、10パーセントは嫌だなぁと思うのですが・・・選挙結果はどうなることでしょうね     ↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです! にほんブログ村 にほんブログ村        コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る