スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2017/01/21(土)08:30

レースのカーテン越しに置いて楽しむセントポーリア!

鉢植えのお花(14)

インフルエンザで5日間寝込んで起き出してから早10日経ちました。 ずっと休んでいたカーブスも今週からまた通い始めました。 だいたい週に3日行って筋肉運動してます。 私の行ってるカーブスは建物の2階にあって、1階は園芸店になってます。 この園芸店には10代の頃から行ってて、 昨日はカーブスの後、目の保養にお店の中を見てみました。 屋外には寄せ植え用の苗がいろいろ、室内には蘭を中心に色とりどりのお花がありました。 見てるとみんな欲しくなって・・・ でも、心を鬼にして昨日は可愛い苗を2鉢だけ買ってきました。 セントポーリアです。 いくつか色や形の種類がありましたが、並べて相性良さそうだったこの2つを買いました。 紫に白い縁取りのお花。 もう一つは白とピンクの絞りの八重咲き。 最初に気に入ったのがこのセントポーリア。 私好みの色合いと八重咲きも好きです。 帰宅して手持ちのカゴに並べて入れてみました。 セントポーリアは昔から大好きだったのですが、直射日光の当たらないなるべく明るいところに置かなければならないのと、 最低でも10度以上ないと枯れてしまうことから、毎年冬に枯らしていました。 今の家は1日中18~20度をキープしているので、そんな心配もなくなりました。 出窓のレースのカーテン越しの明るいところ似置きました。 挿し芽で増やせたらいいなぁと野望を膨らませているところです。 応援クリックをしていただけると幸いです。 にほんブログ村 ついでにこちらもポチッとお願いします。↓ 人気ブログランキングへ          コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る