スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2019/01/18(金)14:20

秋に咲いたいおり

バラ(496)

穏やかに晴れた昨日、仲良しの従姉妹と、 家から歩いて、近所の千手観音の縁日に行って来ました。 お堂の中に入ってご本尊様を拝んできました。 1年に一度なので、諸々のお願いをしてきました。 恒例のくじ引きは5等(末等)でしたが。 景品はこれ↓ くじ運がなかった分、別のところで運が使えますように! その後、恒例の甘酒と豚汁を頂いて帰って来ました。 昨日はいいお天気だったので、 千手観音お参りの前後に庭作業を行い、寒肥を完了させました。 この後は間を見てウッドチップでマルチングをします。 さて、今日は去年の秋に撮りためておいた写真の中から “いおり”をご紹介したいと思います。 (10月23日撮影) F&Gローズのいおりはおあいの枝変わり、 並べて植えていたあおいはいつの間にか枯れてしまいました。 (11月14日) このバラの色はブラウン、ベージュ、グレイッシュ、 時にイエロー、オレンジ、さらにピンクが混じったり・・・ 何とも言えないニュアンスカラーが魅力ですね。 (11月27日) 今年も色んな色を楽しめるといいなぁと思っています。 そして、出来れば、姉妹の“あおい”をまた迎えたいなぁ! 去年の暮れにネットで買ったソーラーイルミネーション。 マメな人は年末年始に飾って、それが終わると片付けるのでしょうが、 私の場合、壊れるまでずっと飾りっぱなしです。 応援クリックをしていただけると幸いです。 にほんブログ村 ついでにこちらもポチッとお願いします。↓ 人気ブログランキング          コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る