スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2021/02/26(金)16:18

お買い得のケーキ!

美味しいもの(9)

今日は雨のところが多いのかなぁと思いますが、 私の住む群馬は曇りです。 冬の乾燥が厳しくてなかなか雨が降りません。 お隣の栃木県足利市の山火事は一向に消火しなくて・・・ 雨が降れば消えていたかもしれないのに。 早く消火してほしいです。 今日は家から車で10分ちょっとの前橋市内のケーキ屋さんに 開店時間の10時ちょうどに行きました。 ティータイムもできるちょっとおしゃれなお店です。 買ってきたのはこちら。↓ ベリーがいっぱいのケーキ、5個がセットになっています。 このケーキ、昨日の売れ残りですが、なんと半額です! 息子とティータイムでムシャムシャ食べました。 美味しかったぁ! 秋に種まきしたネモフィラが昨日、フライング開花しました。 ミツバチが蜜を吸っていました。 そして、今日はもっと開きました。 他の色も種まきしたので、開花を楽しみに待ちます。 一昨日、ウクレレのレッスンに行ったついでに寄った 園芸店でお花を買いました。 ローダンセマム 多年草なのですが、いつの間にかいなくなっていることが多いですよね? いつまでもいますように! ブラキカム(チェリッシュ) こちらも多年草ということなので、 長くいてくれるといいなぁと思っています。 先日、お友達の畑で見た大根の花。 大根の花といえば、白ばかりだと思っていたら、 こんな可愛いピンクの花もあるのですね。 この本、面白かったです。 秋に映画が放映されるということ。 日本初の女性総理の役を中谷美紀さん、 その総理を支える夫役を田中圭さんが演じるのですが、 どちらもピッタリのハマり役だと思います。 秋になったら安心して映画を観たり、 どこにでも出かけられるようになるといいですね。 ランキングに参加しています。 お手数ですが、クリックをお願いします!↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る