スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2021/10/15(金)09:43

実りの秋になりました!

果樹(29)

​秋晴れの気持ちのいい日になりました。 先日、近くの道の駅に柿が置いてあるのを見て、 我が家の柿もそろそろ食べごろと思い、見てみました。 平種無し柿(甘柿) 12年前に苗を植えたのですが、なかなか大きくなりません。 数個なったと思ったら翌年は全くならず・・・ 今年は28個なって4個柔らかくなっていたので取って捨てました。 そして、今朝、2個収穫して食べてみました。 結果、甘くて美味しかったです! こちらはミカンの木。 11年前に植えて、一昨年初めて実がなりました。 少し黄色く色づいてきました。 こちらは9年前に植えたみかん。 去年初めて1個だけ実がなって、今年はもっとたくさんなりました。 みかんは収穫までまだ少し待たないと。 花が咲いて実がなるものって、楽しみですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ <今朝の庭のバラ> ボニカ’82 名無しさん ツルジュリア この前の冬に別の場所から移植して、 春はじ~っと動きがなく、秋になって初めて咲きました。 生きてるのかどうか心配でしたが、 生きてて良かったぁ ボレロ ザ・ウエッジウッド・ローズ 迎えて2,3年はあまり咲かなかったのですが、 9年目になり実力発揮して、これからますます楽しみなバラです。 ランキングに参加しています。 お手数ですが、クリックをお願いします!↓ にほんブログ村​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る