スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2022/03/21(月)11:44

満開になったストック

庭の草花(197)

今日はお彼岸の中日、いいお天気になりました。 3年半前に母が亡くなってから母の姉妹が相次いで3人亡くなり、 昨日は叔母の初彼岸に行ったり、 まだ納骨が済んでいないもう一人の叔母にもお線香をあげてきました。 そういう年回りなのですね。 さて、お友達が種から育てたストックが 何度かブログにも登場してきましたが、 今朝は満開になりました。 ほとんどアイボリーの八重でしたが、その中にピンクの一重が1本。 まさに紅一点です。( ´∀` ) バラ庭のあちこちにコガネ虫対策を兼ねて ミニ水仙を植えています。 ピンクにもいろいろ、 先日アップしたピンクとは少し違ったピンクのヒヤシンスが咲きました。 白は爽やか、眩しい! ダブルのクリスマスローズ 無理に上を向いてもらいました。 こちらはブラック系。 この子は自主的に上を向いていました。(^▽^)/ ダブルのクリスマスローズは切り花にするとクタッとなってしまうけれど、 一重のクリスマスローズはシャキッとしています。 花瓶に飾るお花を庭から調達する幸せ。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ いい季節ですね~。(。・ω・。)ノ♡ ランキングに参加しています。 お手数ですが、クリックをお願いします!↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る