スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2023/08/28(月)15:17

やっと届いたグッズたち

推しのいる暮らし(3)

5月25日に2回目のネット販売が開始されたグッズ。 開始時間の朝5時より少し前に起きて、 時間にはパソコンからお目当ての品ををクリックして サバ落ちすることもなくスムーズに申し込むことができました。 そして、待つこと3か月とちょっと、一昨日、ついに届きました。 トートバッグ、パンフレット、すのポーチ、アクリルスタンド、ペンライト、 ジャンボうちわ(目黒蓮、ラウール、渡辺翔太) すのチルぶら下がりシリーズ(ラウールと目黒蓮2個) よくわからず買ったのですが、うちわやペンライトはトートバッグに入れて ライブに持っていくものなのですね。 でも、今年のドームツアーはもう終わって、 しかも、申し込むこともしなかったので、次回以降に使うのかな? 次回はまた新たな商品が売り出されるのでしょうけど。 アクリルスタンドはテレビ台の上に置いてみました。 このジャンボうちわはライブの時に推しの方に向けて持つものなんですね。 それを見た推しが自分のうちわを持っている人の方に手を振るみたいな。。。 すのチルは壁にラウール君と蓮君を並べて飾りました。 あと一つの蓮君は愛車の中にお守りとして入れました。 いつかライブに行ける日が来るといいなぁ! 昨日は長男の高校野球の母の会が4年ぶりに開催されました。 音羽倶楽部のフレンチはスマホ撮影はちょっと場違いかなと思い、 写真は入り口だけ。 20人いる同級生のママのうち出席者は7名。 美味しいコース料理をいただきながら4年間分のおしゃべりに花が咲きました。 私はやっと幹事を次の人に渡すことができてホッとしました。 先週の木曜日に帰ってきた次男は毎日こちらの友人に会って 出掛けたり食事をしたりしていますが、 もう明日にはまたアパートに戻ってしまいます。 最近は筋トレに励んでいて少し逞しくなりました。 178㎝だった身長も180㎝になっていました。 みるくともしばしお別れ。 私も一緒に行こうかと思ったけれど もう少し涼しくなってからにしようと思います。 ランキングに参加しています。 お手数ですが、クリックをお願いします!↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る