スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

2023/10/29(日)13:03

挿し芽のラ・マリエが咲きました!

バラ(496)

秋晴れにバラが映える季節になりました。 毎年何株かのバラが枯れていますが 今年もたぶん10株くらいが主にテッポウムシに入られて枯れました。 好きなバラは枯れてもまたほしくなって 買いなおしたりしてきましたが何度も買うのは勿体ない! そこで最近は大事なバラは枯れる前に挿し芽をしています。 そんな保険をかけているバラの一つがラ・マリエです。 その挿し芽のラ・マリエが咲きました! こちらは地植えしてるラ・マリエ。↓ ちょっと開きすぎですね。(;^_^A りくほたる レオナルド・ダ・ビンチ ローズヒップがたくさんなっています。 カットしないで赤く実らせまてみした。 クレア・オースチン いおりとあおい 姉妹のバラが並んで咲きました。(^^♪ アスター 今年は豊作の平種無し柿 ちょっと渋そうに見えてもとても甘いのです。 実りの秋ですね~! 北海道の第二の故郷に里帰りしていた友人が さっき、お土産を持ってきてくれました。 私の好物のじゃがポックル。 焼きチョコカシスはカシス味のチョコでコーティングされたクッキーが美味です。 食欲の秋ですね。(^▽^)/ ランキングに参加しています。 お手数ですが、クリックをお願いします!↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る