ぜっとん♪のえとせとら

2015/05/18(月)23:37

ダイニングテーブル

DIY(30)

嫁はんからの依頼で十年近く使っているダイニングテーブルをイメチェン 海外のアンティーク家具のようにダメージや塗りムラという 今までやったことがないオーダー まずは天板の強固なウレタン塗装はヤスリだけで削って木目が浮き出るようにして 作業中 posted by (C)ぜっとん♪ ひっくり返して下側はダメージ加工をするために鉋も使用 塗装が剥がせたら下塗りとしてダーク系の色を塗って [R] Old Village バターミルクペイント(水性) Buttermilk Paint チャイルドロッカーダークレッド ツヤ消し [150ml] オールドビレッジ・自然塗料・家具・壁・壁紙・絵付け 【エントリー制 ポイント最大5倍】5/18(月)10:00〜5/19(火)9:59 価格:579円(税込、送料別) その後メインとなる白を刷毛塗りで塗りムラが出るように塗って [R] Old Village バターミルクペイント(水性) Buttermilk Paint チャイルドロッカーホワイト ツヤ消し [473ml] オールドビレッジ・自然塗料・家具・壁・壁紙・絵付け 【エントリー制 ポイント最大5倍】5/18(月)10:00〜5/19(火)9:59価格:1,490円(税込、送料別) 最終的に水性ウレタン塗装で仕上げて 再塗装完了 posted by (C)ぜっとん♪ 再塗装完了!! やっぱり広い天板の塗装をサンダーを使わずヤスリだけで削り取るのはしんどかった…

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る