チャン・ヒョク  Just...Jang Hyuk

2008/03/14(金)09:52

【頂いたことば、たち】

◇チャンヒョクの話(173)

   【頂いたことば、たち】     取り立てて際だった言葉でなくても、受け取る自分がその時いかにあったかで、     その何気ない言葉が心にしみ、忘れられないものとなることがあります。     あるいは、その時はなんとも感じずにいた言葉があとになって、あまりにも自     分にとって大きな意味を持ち始めたり、時がたつにつれてどんどん有り難く心     に刻み込まれる・・・そんな“いただいた言葉”もあります。     韓国のヒョギラーから頂いたコメント。     「ただ・・・好きでいいのよ」     私の心がざわざわと苛立ち、揺れ動いていた時にくださった長いコメントの中     に、それがポツンとありました。                 ただ・・・好き、 かぁ~     私のブログJust...Jang Hyukは日本語でぴったりとくる表現がないのですが、     “ただ・・・チャン・ヒョク”という感じでありましょうか?     なぁんて書くと、まるで自分が英語堪能みたいかっ?(笑)、そんなことは決して     ありません。 (中学英語で終了しています^^;)     あっという間に決めたタイトルなのですが、(そもそもここはヒョクの除隊の日に発     作的にて立ちあげたブログです) その意味はとても深く、大切なタイトルです。                           (タイトルについての解説(笑)エントリー ココ★ )     真夜中のチキンラーメンを失ったどうにもならない不安の中、そしてその直後     のテヒオンマ衝撃報道の最中にいた時に、見知らぬ韓国の方から突然いただい     たメールに “ただ・・・”という言葉が使われていたことは、頂いたその時よりも     “今”の方が大変意味ある大切な“いただいた言葉”となっていつも心に浮かん     できます。     Just... Jang Hyuk、           ただ・・・チャン・ヒョク、でいるだけなのですが・・・    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る