Rubato

2010/07/06(火)23:13

テキストをうるためだ。たぶん。

トランペット(86)

楽器のお稽古の日。 先生が急に、先に曲をやろうと言い出しました。 先に基礎練習をやると、疲れて曲が吹けないから、って。 やたら進みたがるのです。 練習曲集が、あと3曲くらいになっちゃうんですけど? 続きがあるそうです。まあそれはあっても良いかと思いますよ。 それより、教本ですよ。 これ結構難しくて、2に入ったら易しくなっちゃうんで、 最後までやらずに2に行きますとか先生が言うので目がてん。 私も後輩ちゃんも、2があると思ってなくて、 ずっとこれを繰り返し繰り返しやっていくんだと思ってました。 前の教室からわたしはこれやってたですよ。 やりようによっては、ずーーっと練習できる本なのです。 簡単じゃないですよ? 教本を売りたいのではなく、今の本が古いので、 古い本でやっているレッスンの存在をなくしたいのだと説明されましたが。  やまはのいんぼうだな。 今日はスイングの曲2曲練習しました。 先生の演奏をちゃんときかないと、音の長さがわかりません。 (スイングは音符の通り演奏しませんので) 最初からずばっと演奏できたら格好いいのにな...

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る