794564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バス停地名学のすすめ

バス停地名学のすすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

コメント新着

路線バスで通りすがりました@ Re:第244回 【幻の橋編(10)】 日曹橋(にっそうばし) 後編(08/20) 日本曹達の工場があったと書かれているブ…
秋庭伶香@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 竹下明希 田中日奈子
荒川自然公園@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 岩田陽菜 横田亜美
旗岡八幡神社@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 大工原里美 吉沢愛
2007.03.24
XML
カテゴリ:北区
(前回からのつづき)

商店街から細い路地を抜けると、白山堀公園に出ます。東側に隣接する巨大な建物は、キリンビールの工場跡地に近年できた読売新聞社の工場です。公園はその名の通り、隅田川に通じた堀割の跡地にあたり、公園を入っていくとすぐ左手に、梶原堀之内村の鎮守であった白山神社があります。創建年代などは不詳のようですが、源義家が奥州平定に向かう際にここで戦勝祈願をしたといったことが伝えられているそうです。

白山神社の裏手が、福性寺です。かつては、梶原政景を葬ったといわれる梶原塚が付近にあったと伝えられ、この寺には塚にあった石造物などが移されているとのことです。境内には「地名発祥梶原塚」という標石もあるそうですが、私が訪ねた際は山門も閉じられ、目にすることはできませんでした。

福性寺脇から白山堀公園を抜けると、隅田川右岸に突きあたる少し手前に「梶原の渡船場跡」の説明板があります。対岸の宮城と梶原を結んだ渡船で、明治期後半から昭和36年まで、周辺工場への通勤客や駒込の市場へ野菜を出した荷車などを渡していたそうです。

このあたりの隅田川右岸は、読売新聞工場の建設とあわせて再整備されたものか、テラス状の心地よい空間が川下方向へ続いています。緩やかな水の流れにしばし目を落とした後、バス停へと引き返しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.28 23:48:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.