000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バス停地名学のすすめ

バス停地名学のすすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

路線バスで通りすがりました@ Re:第244回 【幻の橋編(10)】 日曹橋(にっそうばし) 後編(08/20) 日本曹達の工場があったと書かれているブ…
秋庭伶香@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 竹下明希 田中日奈子
荒川自然公園@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 岩田陽菜 横田亜美
旗岡八幡神社@ Re:第75回 棒茅場(ぼうしば) 前編(07/11) 大工原里美 吉沢愛
2009.03.27
XML
カテゴリ:品川区
バス停データ
◆所在地:品川区 ◆路線:都営バス[反96]系統

みなさん、こんにちは。

都内に「御殿山」と名の付く場所はいくつかありますが、今回ご紹介するのは、品川の御殿山です。御殿山ヒルズとして再開発された場所といえば、ご存知の方も多いでしょう。五反田駅から通称「ソニー通り」こと八ツ山通りを東へ走る都営バス[反96]系統は、昭和22年から近年までソニーの本拠地であったソニー村とも呼ばれる一画を抜けると、間もなく御殿山バス停に到着します。

目黒川左岸に舌状に延びた高輪台地の先端に位置する御殿山は、江戸時代初期の頃、徳川将軍家による品川御殿が置かれ、将軍鷹狩りの際の休息所として、また茶会などの場として利用されたことからその名があるといいます。古くは、江戸城築城前の太田道灌が居館を構えた地とも伝えられます。江戸期から桜の名所として知られた場所で、その名勝ぶりは北斎や広重らの筆によっても美しく描き出されてきました。

そんな御殿山ですが、ここは江戸の中心から近い「山」であるが故に、江戸城の補修工事や、幕末の品川台場築造などの際の格好の土取り場となり、長年にわたり膨大な量の土が削り取られ、遂には「山」としての原形を留めないほどに崩され尽くした場所でもあります。従って、厳密には御殿山という名の「山」は既に無く、地名だけが不変のまま残されているというのが実情で、現在御殿山ヒルズの建つ高台は、かつての御殿山の北西側に続いていた台地部分に該当しています。

(次回へつづく)

にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ
↑↑↑ブログランキングにご協力お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.27 22:48:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X