ザ・スーパー・ポップ宣言

2012/08/15(水)06:25

ディープソウル&サザンソウル 200選 【 ディープ偏差値 67 】(J~W)

ディープソウル(74)

ディープソウル 200選 MY FAVORITE DEEP SOUL BEST 200 (1) 青字のものは全てリンク先の「YOU TUBE」で聴くことが出来ます。特にリンクしてませんが、「YOU TUBE」に無い曲でも探せば結構聴ける所が有ると思います。 【 ディープ偏差値 67 】(J~W) J.BLACKFOOT / TAXI *1 J.P.ROBINSON / OUR DAY IS HERE *2 JIMMY BEAUMONT & SKYLINERS / OUR DAY IS HERE *3 JOHHNY ADAMS / I WANT TO DO EVERYTHING FOR YOU *4 JOHN ROOTMAN HENRY / WHO AM I JOHNNIE TAYLOR / PLAY SOMETHING PRETTY *5 KIM TILLIVER / LET THEM TALK PIC & BILL / ALL I WANT IS YOU *6 SAM COOKE / NOTHING CAN CHANGE THIS LOVE (LIVE AT HARLEM SQUARE CLUB '63) *7 TONY ASHLEY / I CAN'T PUT YOU DOWN *8 WILLIE HOBBS / WHERE THE SWEETNESS LIES 【 ディープ偏差値 65 】 (追加分です) BILL WRIGHT / A MAN IN LOVE *9 *1 これは有名&名曲ですねー。メロディはキャッチー過ぎるぐらいで滅多に聴くことは無いけれど。BRYAN FERRYなんかもカバーしてます。 *2&3 この2と3は甲乙つけ難い。ヴォーカルは情感豊かな2だけど、哀愁ギターの入った3も負けてない。 *4 この溌剌かつ堂々とした歌いっぷりがいいね。 *5 泥臭さと洗練された雰囲気がマッチしたヒット曲。 *6 感情の昂ぶりの伝わる名唱です。 *7 歌が始まるのは1分過ぎから。この曲を収録したライブ盤は個人的にポップス史上ナンバーワンのライブ盤です。映像で見たかった。っていうか生で体験したかった。 *8 この憂いを帯びながらも温かい雰囲気がもうね。 *9 これは追加分。曲もサウンドもメロディもいいけど、ボソボソっとした歌い方がいぶし銀って感じで味わい深いね。 まとめページはこちら↓です。 ディープソウル 200選

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る