ソウル生活〜

2006/09/22(金)21:30

ドーナツの無料配布!?

韓国の空(681)

今週は暑くて暑くて、汗まみれになって授業して披露困憊。 昨日は29度あったそうです。 私の教室は1時間目から4時間目まで、日差しがガンガン入ってくるので暑いのなんのって。 窓の前においてあるホワイトボードなんか、熱くて熱くて、溶けそうだったわ。 エアコンのスイッチを入れても、学校が元電源をぶちきっているので、 エアコンは使えず。 腹が立つから、ドアを開けっ放して(窓は開かない!) 生徒にコーラスさせて、 ←大声です ペアワークさせて、   ←みんな一生懸命ペアワークやったので、耳が痛かった 一人ずつ楽しい質問タイムやって、 大爆笑で近くの教室の先生からは うるさーーーーーーー-------------ーい! と思われたことだろう。 心優しい生徒は、     センセ~ジャケット脱いでよ~ ←男子発言     やらしい~~          ←女子発言     センセ~靴下も脱いでよ~    ←男子発言     においが~~           ←男子発言 と気を使ってくれた 学校が終わってから、ミョンドンにある日本人スタイリストがいる美容院へ髪の毛を切りに行った。 すると、Krispy Kremがあるではないか。 このドーナツ、今年になってから、留学班(英語圏の大学へ行く生徒が所属している)の、とあるお母さんが、差し入れでドッカーンっと持ってきてくれるので時々食べたことがあるのだ。 日本にも進出しているのかどうか知らないけど、アメリカのドーナツチェーン店らしい。 (HP見てみたら、日本には進出してないようです) やわらかくておいしいです。 赤くて辛いものばかり食べさせられていると、とてもおいしく感じられるドーナツ!!!! こんなところにお店があったんだ コーヒーも飲めるし ドーナツ!食べよう~~ と勇んでお店に入ったら、女の子が行列 ええええ、こんなに並んで買うの嫌だ!! ここのドーナツいくらだったのか、値段調査だけして帰るか。 と思ってドーナツのケースに近づいて行ったら、 女の子たちはみんなドーナツを一つだけ持っている。 ドーナツを一つだけもらって、どんどん行列が進んでいる。 行列に並ばないで、横からケースを見に行ったほしそらにも 熱々のほかほか、ふわふわドーナツが手渡された ついでに  暖かい水=湯  のサービスもありました。 きっと新しくできたミョンドン店なのでサービスしていたのではないだろうか?      暑いやないか!!          汗まみれやぞ!!!      エアコン入れろ!!!!!! と1週間、ご立腹でしたが、たったドーナツ一個で         うーーん、韓国いいね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る