ソウル生活〜

2014/01/31(金)13:02

有料論文ダウンロードも簡単

院生活(75)

日本語を教える仕事をしているが、日本語教師になろうと思った時も、なってからもしばらくは、研究をしなきゃいけないなんて、思わなかった。 でも、教育しているだけじゃ限界があるんですね。まあ、教育も十分にはできてはいないけど・・・ 研究するためには、まずは論文を読まなきゃいけない。それで、日本へ帰ったときに、国会図書館ですぐに読めように予約しておく。 んだが、コピー代も高いし、交通費も高いし、遠いし、寒いし、、、面倒だ!行きたくない!論文を探す時には、ほとんどみなさんが こちら にお世話になっていると思う。無料で読めるものもあるが、有料が多い。国会図書館のコピー代は高いけど、まずは読んでからコピーすることができるので必要なければ読み飛ばして終わり。 このciNiiで読みたい論文を見つけたんだが、有料 1365円。1365円だったら、本一冊の値段に近い。試しに、韓国のクレジットカードでも支払可能なのか?と、韓国のクレジットカードの番号を打ち込んだら、 チャラリ~~、携帯に決済できました~~~とお知らせが来た。 日本のクレジットカードでの支払いは、面倒だと思っていたんだが、カード番号を入れて、OKしたら終わり。 年末に、カナダ行きのチケットをネットで予約し(妹の分)、決済を日本のカードでしようとしたらカード決済に2000円手数料を取られたことがあったんだが、旅行社はどうなってるんだ?  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る